娘たちの資金計画

昨日は、結婚して別に住んでいる長女が、旦那さんが用事で一日いないからと、ご飯を食べに来てくれました。
長女夫婦は、自宅建築がもうすぐ始まるところで、返済計画が大詰めを迎えています。
昨日、娘に会ったのはたまたまでしたが、ちょうど現在、ローン計画(夫婦の負担割合をどうするか等)を考えているところと聞いたので、私の個人的な考えになりますが、いくつかアドバイスしておきました。
娘たちだけで考えていると、資金計画の担当者さんから
「(夫婦ペアローンのため)奥様のローン負担はおいくらにされますか?」
「名義配分はどのようにお考えですか?」
と聞かれても、「まあ~、私(娘)の負担はできるだけ少ない方がいいかな~?(‘◇’)ゞ」くらいの返事しかできなかったらしく、検討します、と持ち帰っている状態らしい。返事する前に来てくれてよかったです(;’∀’)
娘たちは、「共働き」という前提で、共有名義でローンを組むことにしているのですが、娘が「私は最低、いくら負担しないといけないんですか?」と聞いたそうで、ペアローンなので、少なくとも500万くらいは負担しないと、せっかくの2名分の住宅ローン控除の恩恵がない、というような説明をされたらしいです。
私は、木造一戸建てというものは、30年後くらいにローンが終わった頃には、建物の価値はほとんどなくなってしまうこと、資産として考えると、土地の名義を夫婦半分で持っていた方が良い、と伝え、そうすると土地の価格を二人で半分ずつ、それからプラス500万円~(娘が負担できそうな割合)くらいを、建物のローンも負担すれば良いのでは、とアドバイスしました。
同じ会社ではありますが、旦那さんの方が年収が多い(職種が違う)ですし、娘は途中で産休、育休などを取得して、一時的に収入が減る可能性が高いですので、ローンの割合も少し旦那さんの比率高めにしておくのが現実的かなと。
そして、もし自分(娘)が、産休などをとって収入が下がっても、自分のローン分を払い続けられるように、ローンが始まっても、できるだけ貯金もしておいた方がいいよとアドバイスしました。

人生には何があるかわかりませんから、娘だけではなく、旦那さんに何かあって支払いが滞りそうな場合にも、できる範囲で援助してあげるつもりではあります。
こうやって考えると、なかなか大変ですね(;^_^A
住宅に関しては、賃貸派や購入派で意見も違うでしょうし、新築か中古かでもいろんな意見があると思いますが、ローン払って住むのは娘たち夫婦なので、家に関する希望は尊重しつつ、できる範囲でアドバイス(&援助)してあげられたらと思っています。
まだまだ先のような気がしますが、初秋の頃には引き渡しの予定だそうです。
資金面では大変ではありますが、私も娘たちの新築の家ができるのを楽しみにしています。

自分達のローンを思い出してみると、正社員である主人しかローンを組めなかったのは仕方ないのですが、私も家計が大変なときにはずっとパートに出て、家事も子育てもやり、家計をやりくりして「一緒にローンを払ってきた」と思っているのですが、当然、自宅の名義は、私が入れた頭金以外はすべて主人の名義です。当然なんですけどね。

私も頑張ったのになあ、という思いがあり、娘たちはせっかく夫婦でローンが組めるのだから、娘にも将来「資産」として残るようにしていってほしいと思っています。