CATEGORY

つみたてNISA

  • 05/29/2022
  • 05/29/2022
  • 2件

娘たちに何かひとつだけ伝えるとしたら

我が家は、二人の娘はもう嫁いでいて、それぞれの生活をしています。 まだ二人とも「新婚」で、まだ仕事して家事をして、という生活にやっと慣れてきたところですが、時々会って話すと、それぞれ頑張っており、何より旦那さんと仲良く暮らしている様子がわかって嬉しいものです。 もう独立してしまったので、今さらではありますが、もし私が、これまで生きてきた人生の中から、一つだけ娘たちに何か大事なことを伝えるとしたら? […]

  • 11/01/2021
  • 11/02/2021
  • 2件

所得を倍増させる方法

昨日は選挙でしたね。私は期日前投票で、だいぶ前に投票しました(#^^#) さて、今朝、ネットで興味深い記事を見つけました。 日本で所得を倍増させる唯一の方法とは【マネックス証券 執筆班】 所得を倍増させる方法って興味そそられますよね(笑) 決して怪しい話ではないので、ご興味のある方、ぜひ読んでみてください。 要するに、「株式投資をすることが、今の日本で確実に所得を倍増させる唯一の方法だ」というよう […]

  • 10/10/2021
  • 10/20/2021
  • 2件

改めて50代からのNISAを考えてみる

昨日、2017年にNISA口座で購入した銘柄のロールオーバーについて書きました。 そこで改めてNISA制度について調べてみて、50代になってからNISAを利用してメリットはどれくらいあるのか?と考えてみました。 私は、NISA制度があってもなくても、投資はやっていると思うので、「どうせやるなら、利益が非課税の方がお得だよね」と思って始めたのですが、途中からつみたてNISAに切り替えています。 なぜ […]

  • 08/21/2021
  • 2件

普段はやることがない

私はブログの更新頻度が低いのですが、普段は投資についてやっていることが少なく、ネタがあまりない、という事情があります(;^_^A 定期的にやっていることと言えば つみたてNISA×二人分 iDeco 確定拠出年金 楽天証券で投資信託購入 ETFの分配金が入金されたら、その資金でまたETFを買う 賞与が入って余剰金があったら、投資商品を選んで買う 1.~4.までは、毎月、定額買っているのですが、銀行 […]

  • 08/14/2021
  • 08/14/2021
  • 0件

ニューヨークダウ最高値更新

全国的にコロナ感染者数が急増し、さらに、ここ数日間、日本のいろんなところで大雨による災害が起こっています。 コロナも恐ろしいし、自然災害も恐ろしいです・・・ コロナ感染も、大雨による災害も、なんとか避けたいです。 雨が降るのは避けられないので、危ないと思ったら、安全な場所に早めに避難する必要があります。 我が家は川の近くに自宅があるので、もし天気予報で大雨が続く予報であれば、車で30分ほどの実家に […]

  • 07/10/2021
  • 07/11/2021
  • 0件

売却益の税金14万円

先日、「近いうちに売るかも」と書いた海外ETFを、早速売りました。 まあいつ売れてもいいか、と思い、少し高めの指値入れておいたのですが、あっさりとヒットして売却。 元本と合わせて約100万くらいの売却金となりましたが、そこへ「所得税」+「地方税」合わせて20.315%が売却益に課税されました。その額 およそ14万円。 つまり、100万近かった資金が、90万円弱の金額になって入金されました。売却益と […]

  • 05/11/2021
  • 05/11/2021
  • 0件

娘のつみたてNISA

私には二人娘がいますが、学生の頃から長女はパッと使う方で、次女はいろいろ節約して貯めるタイプでした。 私が株主優待などを時々使っていたり、前はANAやJALの株主優待券を旅行に時にあげたりしていたので、「株」というものは、何かよくわかっていなくても、そこそこ身近な存在だったと思います。 私が娘たちに、株主優待券を時々渡したりしていたのは、「株を持ってるとこんなこともできるんだよ」と、株式投資を身近 […]

  • 04/03/2021
  • 04/03/2021
  • 0件

「主婦でも1,000万貯めたい」達成

こちらのブログで、最初は「主婦でも500万貯めたい」という記事を書き、昨年には「主婦でも1,000万貯めたい」に目標変更しましたが、最近、それが達成されていることに気がつきました。 昨年の5月に、コロナ禍でいろいろ資金を移動させ、証券口座の金額を増やして運用してきましたが、私名義のSBI証券口座と、iDeco口座の残高合計が1,000万円を超えました。 SBI証券口座・・・約944万(うち約144 […]

  • 01/06/2021
  • 01/27/2021
  • 4件

今年の目標

皆様明けましておめでとうございます。 新年も明けて早、6日目です。 年をとってくると一年が早いです(笑) 昨年、発端はコロナ問題という大変なものでしたが、振り返ってみれば、資産的にはそこから増やすことができました。 最近では投資される方も増えているようなので、そういった方も多いと思います。 リーマンショックの時より、戻り方がとても早かったですね。 最近ではSNSで世の中の情報が瞬時に伝わるので、何 […]

  • 10/28/2020
  • 10/28/2020
  • 0件

iDeco、つみたてNISAの出口

何度も書いてますが、主人は定年まであと2年ちょっとです。 定年後も、再雇用で働いてくれる予定ですが、手取りが大幅にダウンするのは、実際に先に定年を迎えたご主人をもつ奥様たちからいろいろと聞いて、実感しています。 つみたてNISAも、できるだけ長く・・・と思っていますが、実際問題として、小耳にはさむ「再雇用での手取り額」では、恐らく厳しいでしょう。 どうしても続けたければ、受け取った退職金などの一部 […]