
今年の目標
皆様明けましておめでとうございます。 新年も明けて早、6日目です。 年をとってくると一年が早いです(笑) 昨年、発...
日々の投資や家計についてゆるゆる書いてます。
皆様明けましておめでとうございます。 新年も明けて早、6日目です。 年をとってくると一年が早いです(笑) 昨年、発...
何度も書いてますが、主人は定年まであと2年ちょっとです。 定年後も、再雇用で働いてくれる予定ですが、手取りが大幅にダウンするのは、実際...
我が家には娘が二人いますが(うち一人は一人暮らし)、同じ親から生まれて同じような環境で育ったはずなのに、金銭感覚がまるで違って、ある意味面白...
少し前から、主人の会社で入社当時からず~っとあった「社内預金制度廃止」が知らされていました。 来年の春で、「社内預金」はなくなり、今後...
我が家は夫婦名義でつみたてNISAを利用しています。 と言っても、主人名義は、ふつうの「NISA」口座から昨年末に「つみたてNISA」...
主人は定年までいよいよあと3年となりました。 その前に、今年中に、職場が移動になるのではないか?ということです。 会社の同期や、...
あっという間に年の瀬です。昨日は夫婦分の年賀状をやっと出したので、ちょっと気分がすっきりです(#^.^#) 冬のボーナスでの投資先もほ...