定年直前・つみたてNISA②

前回に続き、今回は主人名義のNISA口座です。

主人のは、少しだけ一般NISA口座にも残高がありました。

  • 楽天全米株式インデックスファンド 評価額 807,974円 評価損益 +407,941 評価損益 +101.98%

金額的には少しですが、倍になってます(*^^*)

 

次につみたてNISA口座です。横にスクロールしてみてくださいね。

 

銘柄 取得金額 基準価額 評価額 評価損益
評価損益(%)
eMAXIS Slim 全世界株式 270,003円 17,125円 281,836円 11,833円
4.38%
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド 659,998円 17,650円 889,099円 229,101円
34.71%
合計 1,170,935円 240,934円
25.91%

 

主人はSBIのS&Pインデックスファンドがメインになっていて、eMAXIS Slim全世界株式の方は、あとから積み立てに加えた感じですね。

こちらは約26%のプラスです。一般NISAと合わせて合計約65万くらいのプラスですね。

コロナ前から積み立ててずっと保有していればもう少しプラスになっていると思うのですが、途中でやっぱり売買したのかな?^^;

まあいずれにしてもプラスなので、良しとします(*^^*)

主人名義のNISA口座残高は約200万ということになります。

NISA口座なので、今もしこのファンドを全部売却したとしても、この65万円の利益は非課税です。普通に20%課税されると、13万円も税金が引かれることになりますので、非課税というのがいかに素晴らしいかわかりますよね(*^-^*)

 

定期預金しか保有していない方には、「プラス65万」というのは、信じられない利益だと思います。

それこそ「ギャンブル」に思えるでしょうか。

ですが、これはただ単に、世界株に投資するファンドを毎月、2-3万円ずつ積み立ててきただけです。

投資をするには大金が必要」と思っている方もいらっしゃるかもですが、そんなことはありません。

毎月、積み立て預金をするのと同じ感覚です。

「次はこれが上がりそう!」とか、

「これを買えば短期で倍になるかも」

などと必死に探して売買をしたわけでもありません。

1-2年といった短期ではなく、10年以上先の未来に増えていてくれるだろうと思うものを、毎月少しずつ買うだけのことです。誰にでもできますし、難しくもないです。

一度設定したらあとは、毎月、引き落とし口座に残高を入金すること。それ以外はある意味、「放置」かも。

でも、本当は時々、チェックしてみると良いと思いますが。

短期的には、買った時よりも下がることもあると思いますが、そこはなんとか「耐える」ことです。できたら「気にしない」ことです。

少し下がったからと言って積み立てをやめたり売却していては、積み立ての良さが生かせません。

そうすることさえできれば、数年後には少しずつ利益が出てくると思います。

私たちはもう夫婦でアラカンですが、来年からの積み立てNISAも頑張って積み立てる予定です。