海外ETF
- 02/01/2023
- 2件
定年直前・海外ETF保有割合②
昨日に続き、我が家の海外ETFの保有内容を書いてみたいと思います。 昨日は私名義でしたが、今回は主人名義。 主人は3銘柄しか保有していませんでした。すごい偏り(笑)参考にしないでください^^; 昨年、あれこれ持っていたのをかなり整理しました。 「EPI」というのは、インド株に投資するETFですが、何かを売って少し資金が合った時に、ちょっと買ってみたものですね。 利回りが「6%」もあります。まだまだ […]
- 01/31/2023
- 01/31/2023
- 2件
定年直前・海外ETF保有割合
もうすぐ主人が定年を迎えるにあたり、これまで「定年後、月に5万くらい配当金がもらえればうれしいよね」ということで、投資を頑張ってきたわけですが、現在のところの投資内容がどんな感じになっているのか、ご報告したいと思います。 初回の今日は私が保有する「海外ETF」の内訳をグラフにしてみました。 昨日時点で、 米ドルで約71,000ドル 日本円換算で約930万円 という結果になりました。現在は昨年よりか […]
- 11/14/2022
- 11/14/2022
- 2件
2022年の分配金&配当金
昨年の長女に続き、今月はじめに、次女の結婚式がありました。 今年春にすでに入籍はしていました。 晴天に恵まれ、次女の希望だったガーデンウェディングを無事に済ませることができ、ほっとしています。 11月中は毎週末に予定があり、かなりバタバタ過ぎています^^; 来週末にはまた私にとって大きな行事が終わるので、一段落する予定です。 さて、早いものでもう11月半ばです。今年も残り1か月ちょっとになりました […]
- 08/14/2022
- 08/14/2022
- 0件
全世代に人気の米国ETF
SBI証券のHPで、面白いランキングが掲載されていました。 【大人気!米国株式・米国ETF】2022年上半期ランキング 米国株・ETFの人気銘柄、NISAで人気の銘柄、年代別人気銘柄などのランキングを見られます。 人気があるらしい米国株に投資してみたいけど、何を買ったらいいのかわからない、みんなどんなの買ってるの?と思う方、見てみると参考になりますよ(#^^#) 米国株個別銘柄の上位3社 アップル […]
- 12/01/2021
- 12/01/2021
- 2件
変異株で急落&11月分配金
コロナウィルスの変異株が発見され、市場が急落しています。 といっても、昨年の最初のコロナショックに比べるとまだ小さな下げ方です。 次女から、 「こないだ買ったばかりの株、下がっちゃった~。タイミング悪かったな。つみたてNISAとかも全部下がっちゃってる。でも、せっかく下がってるから、ここは買いのチャンスかな!と思って、〇〇とか△△とか◇◇の株買おうかなと思うんだけど~」 というラインが(;^_^A […]