- 11/14/2022
- 11/14/2022
- 2件
2022年の分配金&配当金
昨年の長女に続き、今月はじめに、次女の結婚式がありました。 今年春にすでに入籍はしていました。 晴天に恵まれ、次女の希望だったガーデンウェディングを無事に済ませることができ、ほっとしています。 11月中は毎週末に予定があり、かなりバタバタ過ぎています^^; 来週末にはまた私にとって大きな行事が終わるので、一段落する予定です。 さて、早いものでもう11月半ばです。今年も残り1か月ちょっとになりました […]
昨年の長女に続き、今月はじめに、次女の結婚式がありました。 今年春にすでに入籍はしていました。 晴天に恵まれ、次女の希望だったガーデンウェディングを無事に済ませることができ、ほっとしています。 11月中は毎週末に予定があり、かなりバタバタ過ぎています^^; 来週末にはまた私にとって大きな行事が終わるので、一段落する予定です。 さて、早いものでもう11月半ばです。今年も残り1か月ちょっとになりました […]
今日、ドル円が146円台を突破しました。 市場としては、予想していたことなのでしょう。 我が家のドル資産も、じわじわと目先の金額だけ、増えています→、と、書いてしまいましたが、よくみたら、円ベースでもすでにマイナスに転じているものが結構ありました。ドル建てではずいぶんマイナスです。 かなり株価が下がってきていて、いろんな価格で少量ずつ(ほんの少し^^;)買い注文を入れてある銘柄が時々、約定していま […]
私より少し年上の友人から、「NISA」を始めたいと言って、私に口座開設を手伝ってほしいと言われました。 細かいことは話しませんが、私は投資やってるよ~ということは、ちらっと話したことがあったのと、私が普段、スマホの使い方などを教えてあげたりすることがあるので、「NISA口座をスマホで開設したいんだけど、一緒にやってくれない?」ということで、 NISA口座をスマホで開設する お手伝いをすることに。 […]
SBI証券のHPで、面白いランキングが掲載されていました。 【大人気!米国株式・米国ETF】2022年上半期ランキング 米国株・ETFの人気銘柄、NISAで人気の銘柄、年代別人気銘柄などのランキングを見られます。 人気があるらしい米国株に投資してみたいけど、何を買ったらいいのかわからない、みんなどんなの買ってるの?と思う方、見てみると参考になりますよ(#^^#) 米国株個別銘柄の上位3社 アップル […]