
ふるさと納税確定申告
令和2年分のふるさと納税の確定申告を昨日、済ませました。 昨年いろいろ言われた「マイナンバーカード」ですが、我が家は夫婦揃って持って...
日々の投資や家計についてゆるゆる書いてます。
令和2年分のふるさと納税の確定申告を昨日、済ませました。 昨年いろいろ言われた「マイナンバーカード」ですが、我が家は夫婦揃って持って...
昨年は、海外ETFをこれまでで一番たくさん買った年でした。 コロナショックで下落後、少しずつ買い増し始めて、途中まで「高配当ETF」ば...
主人の会社は、ちょっと遅めのボーナス支給で、やっと支給額が判明しました。 今年は、もちろんコロナで会社も大変でしたので、減るだろうとは...
今年はコロナがあり世界中にとって大変な一年でした。 いえ、まだまだ大変な状況の真っただ中ですね・・・。 来年は少しでも状況が良くなると良...
先日、ニューヨークダウ、日経平均株価がどちらもコロナ前の最高値を更新するという、久しぶりの明るいニュースが出ました。 投資をされている...
アメリカ大統領選挙の票開封真っ最中ですね。 日本でも昼間のテレビも昨日からずっとこの件について報道しています。 こんなに「〇〇州...
何度も書いてますが、主人は定年まであと2年ちょっとです。 定年後も、再雇用で働いてくれる予定ですが、手取りが大幅にダウンするのは、実際...