- 03/12/2019
- 03/12/2019
- 0件
楽天株主総会案内&配当入金
3月ということで、決算の時期ですね。 この時期、個別銘柄の株を持っていらっしゃる方は、配当金が入金される方も多いと思います。 昨日、主人あてに楽天より株主総会の案内と、配当金入金連絡が届きました。 いつもの通り、株主総会は遠くて参加できませんので、ネットで議決権のみ行使しました。 今は本当に便利ですね。 って我が家が議決権なんていただくようになったのはほんの最近なので、昔のことはわかりませんが(; […]
- 03/06/2019
- 0件
6年前のファイナンシャルプランニング
今は、インターネットが気軽に利用でき、金融機関やFPさんなどが無料や格安でやっている家計相談などを利用することができます。 実は私は6年前、2013年に、有料で、ネットで見つけたあるFPさんの、家計診断というか、ファイナンシャルプランニングをしてもらったことがあります。 6年前というと、主人もまだ50になったばかり、娘2人は大学生と高校生で、一番お金のかかる時期でした。 その時に作成してもらった「 […]
- 02/25/2019
- 0件
これまでの海外ETF分配金まとめ
昨年から時々、主にボーナスの時などに海外ETFを買っています。 昨年10月に、海外ETFの分配金が入金したことを書きました。 それからまだ数か月ではありますが、これまでの海外ETFでの入金を調べてみました。 まず主人名義の入金です。 下から2行目の「入金」というのは、日本円を外貨にしただけなので分配金とは無関係で、それ以外の合計が$91.02。1ドル=110円として約1万円です。 次 […]