CATEGORY

投資一般

  • 05/09/2019
  • 0件

ジムに行ってみました

だいぶ前に、血圧が高めなので、ウォーキングをしている話を書きました。 それは今でも時間がある時には続けているのですが、体のあちこちたるんでくるので(;’∀’)筋トレにも興味もあり、スポーツジムに行ってみたいと前から思っていました。 市内にスポーツジムはありますが、どこも結構なお値段だし(無職の身だし)・・・と思っていたら、娘から、市内の公共施設のジムが、1回ごとの使用料金で […]

  • 04/22/2019
  • 0件

退職金で投資デビュー?

私はお金のプロでもなんでもないので、このブログで書いていることも、普段の生活で知り合いなど他の人に話すこと、ましてや何かの商品を勧めることなどはありません(相手から聞かれた場合は内容により当たり障りなく話します)。 主人にも、ちらっと話すくらい(←興味のない人なので・・・)。基本的に、一人で黙々と積立投資する日々です(笑) 主人もあと数年で定年を迎えますが、周りの方が先に「定年を迎えた」、もしくは […]

  • 03/31/2019
  • 0件

投資商品の整理

ここ数年で、つみたてNISAやiDecoを始めたり、投資信託を思いつきで(?)ぽちぽち買ったりしていましたが、それからまたいろいろと考え、今年は少し投資商品を整理し、銘柄を絞ろうかなと思っています。 整理する(売却する)つもりのものは、 新興国関連ファンド…以前ほど上昇が見られず、その割に手数料が高め 資産バランスファンド…リートや新興国株が投資対象に入っており、分散という意味では良いかなと思って […]

  • 03/21/2019
  • 03/21/2019
  • 0件

利回り4%のパワー

我が家のこれまでの投資で今のところ一番効果が上がっているのが、確定拠出年金です。 普段、時々残高を確認する程度ですが、現在のところ「4%弱くらい」の利回りになっています。 この「4%」という利回りですが、もちろん普通の銀行の利回りと比べたらかなり良いのはわかるのですが、実際に、現在の我が家の場合、どれくらいのペースで資産が増えているのか、改めて計算してみました。 現在、約780万円の残高です。 残 […]

  • 02/25/2019
  • 0件

これまでの海外ETF分配金まとめ

昨年から時々、主にボーナスの時などに海外ETFを買っています。 昨年10月に、海外ETFの分配金が入金したことを書きました。   それからまだ数か月ではありますが、これまでの海外ETFでの入金を調べてみました。 まず主人名義の入金です。 下から2行目の「入金」というのは、日本円を外貨にしただけなので分配金とは無関係で、それ以外の合計が$91.02。1ドル=110円として約1万円です。 次 […]

  • 02/11/2019
  • 0件

個別株の難しさ

ここしばらく、投資関係のことを書いてなかったので、久しぶりに株について書いてみます。 少し前、レオパレスの建築基準法の規定を満たしていない施工不良物件が発覚した問題で、該当するマンションなどに住んでいる方が突然、引っ越しをしなくてはならない事態になり、その賠償やマンションの修理等で多額の損失が出ると報道されました。 もちろん、その報道以降、株価は急激に下がっています。 レオパレスと言えば、株をやっ […]

  • 01/22/2019
  • 0件

若い世代の資産運用

娘の周りの友達が、どんどん結婚し始めています。 子供が生まれるという話もちらほら。 結婚と同時に家を建てる、という話も聞きます。 それを聞くと、すごいなあと。 今年春に挙式する友達は、すでに入籍して、新築マンションを購入して住んでいるとのこと。 最近では「挙式」が最初ではないんですね~。 「新婚でマンション買うなんてすごいね」と私が言うと、娘は 「お父さんが勧めたらしいよ。そのマンションも、お父さ […]

  • 01/02/2019
  • 0件

謹賀新年&オシゴト

皆様明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。   昨年3月に仕事がなくなってからずっと専業主婦しておりましたが、今年から少しお仕事始めることにしました。 趣味の延長みたいなもので、収入というほどのものにはならないと思いますが、今のところ幸い健康ですし、介護の必要な家族も今はいないし、子育ても終わり時間もありますので、やれることはやってみようかなと。 この年で新た […]

  • 12/29/2018
  • 12/30/2018
  • 0件

コメダ優待でモーニング&株買い増し

11月に、コメダから優待で「コメカ」に12/1付で1,000円入金されますという案内が届いていました。 主人が年末休みに入ったので、早速予定通りモーニングに出かけました。 今回は、食べちゃう前に忘れず写真を撮れました(#^.^#) モーニング(コーヒー・バタートースト・ゆで卵)2つと、ミニサラダ、ヨーグルトを1つずつ追加して、合計1,180円でした。 今回入金の1,000円よりオーバーしましたが、 […]

  • 12/26/2018
  • 12/26/2018
  • 0件

クリスマスショック

「○○ショック」という言葉が時々生まれます。 10年前には「リーマン・ショック」でしたが、今回は「クリスマス・ショック」と言われていますね。日経平均株価が一日で1,000円下がるという事態が、まさに12月25日のクリスマス当日に起きてしまったという・・・。また見事にクリスマスに当たったものだなあと思います。 24日だったら「クリスマスイブショック」だったのかしら・・・ 一昨日、毎日資産額が減ってい […]