- 12/10/2020
- 12/10/2020
- 2件
2020冬賞与大幅減額
主人の会社は、ちょっと遅めのボーナス支給で、やっと支給額が判明しました。 今年は、もちろんコロナで会社も大変でしたので、減るだろうとは思っていましたが・・・ 相当減ってました(T_T) ですが、今の世の中の状態を考えると、仕事が継続してあるだけで、ましてや賞与がいただけるなんてありがたいと、心底思います。 今回は、娘の結婚で少しお金を使ったので、補填にします(笑) これで、主人の定年前のボーナスは […]
主人の会社は、ちょっと遅めのボーナス支給で、やっと支給額が判明しました。 今年は、もちろんコロナで会社も大変でしたので、減るだろうとは思っていましたが・・・ 相当減ってました(T_T) ですが、今の世の中の状態を考えると、仕事が継続してあるだけで、ましてや賞与がいただけるなんてありがたいと、心底思います。 今回は、娘の結婚で少しお金を使ったので、補填にします(笑) これで、主人の定年前のボーナスは […]
時々こちらで我が家の「歯の健康管理」について書いています。 歯が悪くなって、入れ歯とかインプラント等にするとそれなりに費用がかかるようですし、何より美味しく食べるということが難しくなりますから、体の一部ですので、歯も健康である方が良いのは当然ですよね。 ↓3か月くらい前の記事で、私が歯が痛くなって歯医者さんに行った時のことを書いています。 この時は、歯が痛くなって虫歯かなあ~と歯医者さんに言ったら […]
昨日は、久しぶりにコメダでモーニングしてきました(#^.^#) 普段は、株主優待でコメカに入金があった時に行くことが多いのですが、昨日は、先月、市が市内の消費を促進するために販売した、「プレミアム付き食事券」を使用するために行きました。 このあたりは都会ではないので、コロナ感染者数も少なく、外食して経済に貢献するのは私たちでもできるかと。 夫婦で、購入できる上限まで食事券を買ったのですが、もともと […]
少し前に長女の結婚が決まり、お相手の方も挨拶に来てくださって、新居のアパートも決まり、今のところ順調に準備が進んでいます。 休みのたびに、生活用品などを準備しているようですが、親として「何か持たせてあげたいなあ~」という思いがむくむくと←余計なお世話 お祝い金として、100万円はすでに娘の口座に振り込んだのですが、むか~し、私たちが結婚したころはまだ、お嫁入り道具として 婚礼タンスセット 着物 羽 […]
私は普段、キャッシュレス決済方法として、 楽天Edy QUICPay クイックペイ PayPay ペイペイ 交通系ICカード決済 クレジットカード決済 等を利用しています。お店で支払う場合は、キャッシュレス決済を導入しているところでは、上記の中から利用可能なものを選んでいます。 4.まではスマホ利用で決済し、上記4つが利用できないお店では5.のクレジットカード決済を選択します。どれも使えない場合は […]
つい最近やっと、長女の結婚が決まりました。 ずっとお付き合いしている方がいたので、そろそろかな~?今年中には決まって欲しいな~、などと思っていたのですが、ようやく決まってくれて、本当に嬉しいです(#^.^#) 最近の若い人たちは、入籍・挙式・同居の順番がバラバラで、私たちの頃は最初に入籍、次に挙式(これは逆もあるかも)、最後に同居でしたが、最近はしばらく同棲してから入籍、最後に挙式というパターンが […]