AUTHOR

めい

  • 03/22/2018
  • 0件

愛眼株買うつもりが

4月から、仕事に行かなくなるので、もう出かけるとき以外は、使い捨てコンタクトを使うのはやめて(買い続けなくてはいけないで)、メガネの使用率を上げようと思い、それには 快適なメガネが必要だよね? と思って、数年前に買ったままのメガネを新調しようと少し前から思っていました。 もともと近眼+老眼が進む で、視力が少し変わっています。 今のメガネでは、あまりよく見えないけど、朝と夜、家にいる間だけだしと思 […]

  • 03/20/2018
  • 03/20/2018
  • 0件

余ったらヘソクリ

今日は、主人のお給料日で、私は仕事が休みのため、朝から銀行に行ってきました。 雨なので、後から出かけるのは面倒なので、気合があるうちに(?)、また、ショッピングセンターの開店前に行った方が、ATMも空いてるよね??と思ったのですが・・・ 軽く列ができてました(;^ω^) なんで??皆さん行動が早いのね・・・ お給料日には、私は自分の財布に残っているお札を全部出して、 ヘソクリ します♪ といっても […]

  • 03/19/2018
  • 03/20/2018
  • 1件

米ドル積立

まだ、外貨預金について書いたことがありませんでした。 以前、少しFXについて書いたことがありますが、現在の私は、普通に銀行などに外貨預金をするなら、「FX」口座に預けて、1倍で運用した方が良いのではと思っています。なぜなら、為替手数料がかなり安いからです。 最初からこんなこと書くと、外貨預金を否定しているような感じになってしまいますが・・・(;^ω^) 基本的に、外貨預金というのは、 一度日本円を […]

  • 03/18/2018
  • 0件

37,000円が30万円に

昨年10月に、「残高37,000円」という記事を書きました。 ずいぶん放置していたソニー銀行の口座に、37,000円の残高が残っていることに気づき、せっかくなのでそこに積立をして、車を購入する資金にしたいと考えたんですよね。 そこから、「ソニー銀行投資信託積立決定」で、積立する投資信託を決定し、積立を開始したことを書いています。 それからほぼ、4カ月たっています。 現在のソニー銀行の残高は、 約2 […]

  • 03/17/2018
  • 03/17/2018
  • 0件

配当金合計8,200円に

先日、楽天から株主総会の案内が届いており、配当金通知もあったので、SBI証券の口座を確認してみました。 ちゃんと入金されていました♪ 金額的には大きくないですが、銀行に同じ金額を預けていてももらえないお金ですからね(;^ω^) そしてNISA口座なので、「非課税」なのもありがたいです♪ 配当金が入金される時期は、企業によってまちまちなのですが、我が家は、昨年から3件、入金がありました。 2017. […]

  • 03/16/2018
  • 03/16/2018
  • 0件

楽天株主総会通知

楽天から、配当金の計算書と、株主総会の案内が届きました。   配当金が、100株で450円というのは、そんなに魅力的ではないですね(;^ω^) 主人は12万9千円で買ってますので、利率にするとなんと「0.3%」という低さ(笑) ネットでもよく、楽天の優待や配当利回りは良くないと書かれてますけどね。 今だと株価が少し下がってますので、0.4~0.5%くらいみたいですね。 今、一株930円く […]

  • 03/16/2018
  • 03/17/2018
  • 0件

日本国内線搭乗でデルタボーナスマイル

  昨日、マイルについて調べていて、偶然見つけたのが、 「日本の国内線に(どの区間でも、航空会社でも)搭乗すると、(なぜか?)デルタ航空のマイルが500マイルもらえる」 というキャンペーン。 同じチームに加盟している航空会社に搭乗したら、マイル加算できるのは知っていますが、デルタ航空が加盟しているスカイチームに入っていないANAでもJALでも、ピーチ、ジェットスター、ソラシドエアなど、ど […]

  • 03/15/2018
  • 03/15/2018
  • 0件

買わなくなった

  近々、知り合いの方に贈り物をする予定があり、それを探しにショッピングモールに出かけました。実は、「食料品」以外の物を買いに出かけるのは、本当に久しぶり。 まあ、ネットショッピングは時々やってますが(笑) お店はいつ行っても可愛い商品にあふれて、キラキラしていて、こたつからのそのそ出ていく私にとっては眩しい場所です(笑) 最近は本当に、職場と食料品売り場と自宅の往復しかしてないですね~ […]

  • 03/12/2018
  • 03/12/2018
  • 0件

次の仕事は?

今年3月いっぱいで、私の今の仕事がなくなることは、時々このブログでも書いてきました。 ずいぶん前から決まっていたことですが、いよいよあと半月あまりになりました。 来月から、無職かあ~・・・ と思ってはみるのですが、今一つぴんときませんね。きっと、毎日毎日行くところがない日々が続いてから実感するのかも(;^_^A 少しずつ、求人を見てはいますが、すでに50代に突入してしまったので、事務職は厳しいでし […]

  • 03/11/2018
  • 03/11/2018
  • 0件

住宅ローン完済まで

このブログでは、これまでの家計のことも書いていますが、住宅ローンのことをほとんど書いていないと気づいたので、今日はそちらを書いてみます。長いですがよければお付き合いください。 我が家が住宅を購入したのは平成5年。 当時は賃料が激安の社宅マンションに住んでおり、それからまだ6年くらいは住める年数が残っていたため、特にマイホームを買いたいと思ったわけではなかったのですが、ちょうど金利が下がり始めた頃で […]