- 04/07/2018
- 0件
1週間。体重が減少。
仕事が終了してから1週間がたちました。 仕事に出かけることはなくなりましたが、あれもこれもやりたいことがあり、家でもじっとしていないので「仕事が終わってのんびり」という実感はありません。 それに主婦は、外での仕事はなくても「家」での仕事は毎日ありますよね(;^ω^)なかなか、何もせずぼーーっとしていることはできないですね~。 きっと、いつものお給料日にお金が振り込まれなくなってから焦ると思います( […]
仕事が終了してから1週間がたちました。 仕事に出かけることはなくなりましたが、あれもこれもやりたいことがあり、家でもじっとしていないので「仕事が終わってのんびり」という実感はありません。 それに主婦は、外での仕事はなくても「家」での仕事は毎日ありますよね(;^ω^)なかなか、何もせずぼーーっとしていることはできないですね~。 きっと、いつものお給料日にお金が振り込まれなくなってから焦ると思います( […]
来月、短いですがシンガポールへ行く予定です。 某大手キャリアのスマホを使用していた頃は、海外でもスマホが利用できるサービスはありましたが、何しろ1日3,000円くらいする使用料が高くて使いませんでした。今はいくらくらいなんでしょうか? と思って、久しぶりに以前使っていたキャリアのHPを確認してみました。 1日1,000円ほどで、海外で使えるサービスができているようでした。とても良いことですね。 前 […]
子供の頃から見ていた「サザエさん」。 今日、ずっとスポンサーだった「東芝」が提供する最後の放送だったとのこと。 最近では子供も大きくなり、あまりサザエさんも見なくなっていましたが、何か変更案内があるのかな~と思って、見てみました。 でも、何も案内のようなものはなく、通常通りの放送でした。 まあ、考えてみれば、他の番組でも、スポンサーが変わりましたとは、特に案内されないですよね。 ネットでは、東芝に […]
私は趣味のお稽古で、自分より少し年が上の方たちとお付き合いがあります。自分は50代前半ですが、60~70代の方のお知り合いは多いです。 人生の先輩たちの話を聞いていると、少し先の自分の未来を見ているようで、とても参考になります。 ・子供たちは全員結婚・独立。お孫さんもすでに中・高生くらい。悠々自適ライフ。 ・お子さんがまだ新婚、お孫さんはまだ小さい。時々、お孫さんのお世話に駆り出される。 ・お子さ […]
昨年10月に、「残高37,000円」という記事を書きました。 ずいぶん放置していたソニー銀行の口座に、37,000円の残高が残っていることに気づき、せっかくなのでそこに積立をして、車を購入する資金にしたいと考えたんですよね。 そこから、「ソニー銀行投資信託積立決定」で、積立する投資信託を決定し、積立を開始したことを書いています。 それからほぼ、4カ月たっています。 現在のソニー銀行の残高は、 約2 […]