米国債ETF買いました

皆さまお盆を楽しく過ごされていますでしょうか。

今年は日本の真ん中に台風が直撃しているので、予定を変更せざるをえなかった方も多いのではないでしょうか。

私の住むところも台風通過中ですが、今のところそれほどひどくはない状況です。

昨日は長女夫婦と食事をしましたが、今日は自宅で一日過ごす予定です。

何事もなく台風が過ぎ去ることを願っています。

債券ETFを買いました

ドル円レートが145円より下落しています。これ以上下がるようですと政府の介入が気になるところですが、130円台になる場面があれば、買いたい方は良いチャンスかもしれませんね。

今日は最近買った、米国の債券に投資するETFについて書いてみたいと思います。

私はこれまでにもBLVなどを保有していたことはありましたが、これまであまり利回りが良くなかった(1-2%程度)のと、私自身が債券をどう扱ってよいかよくわかっていなかったので、結局は「値上がりする可能性のある株式の方が良いな」という結論になっていました。

それでも今年はなぜ米ドル建て債券を買っているかというと、一言でいえばやはり現在のアメリカの高金利と、それによる債券価格の下落です。

最近のアメリカの金利についてはご存知の方も多いと思います。現在、アメリカの政策金利は22年ぶりの高水準なのだそうです(5.25-5.5%)。

ただ、日本人にとっては円安の問題があるのですが、これについては、少し前に私の思うところを投稿していますので、そちらをご覧になってくださいね。

50代文系主婦の投資ブログ

米国の政策金利が高くなっており、昨年末あたりから米国債券の利回りも高いままです。 ずっと、何か買いたいと思っていたのです…

もし為替が気になる方は、外国債券に投資する日本円で買える投資信託もあります(*^^*)

購入した米国債ETF

↓最近購入したETFです。

〇TLT  iシェアーズ米国国債20年超ETF
〇BLV  バンガード長期債券ETF
〇VCLT  バンガード米国長期社債ETF

2銘柄が米国の長期債に投資するもの、一つだけ米国長期社債になっています。EDVも買ってみたいのですが、思案中です。

一部、主人の退職金をドル転、さらにこれまで米ドル建てMMFで運用していた資金を売却して購入しました。

合計約55,000ドルほど。144円換算ですと800万弱くらいです。

ちなみにMMFもこれまでとっても良いパフォーマンスで、毎月毎月しっかり分配金を入金してくれて、まだ少し保有していますが、気に入っています(*^-^*)。今年は10万円以上、分配金を受け取りました。現在も4%後半の利回りです。

売却はとても悩んだのですが、MMFの高利回りもずっとは続かないですし、株や債券のように「値上がりする」ということはないので、もったいないなあ~と思いながら一部売却しました。でも残りの資金は、まだMMFでしばらく運用を続けます。

米国債ETF価格は下落中

↓上記3銘柄のチャート(2023.8.15)です。

画像はGoogle Finance より。

↓TLT

2020年の最高値170ドルくらいから95ドルまで下がっています。半値近いといってもいい価格です。

ここ20年間で比較しても、底値とは言いませんが、かなり低い価格になっています。

TLT以外のETFも、同じような値動きをしています。

 

↓BLV

 

↓VCLT

3銘柄とも米国の長期債に投資するETFなので、値動きが同じような感じです。

そしてそれぞれ現在の分配利回りは以下になっています。

〇TLT  iシェアーズ米国国債20年超ETF 分配利回り 3.25%
〇BLV  バンガード長期債券ETF 分配利回り 4.18%
〇VCLT  バンガード米国長期社債ETF 分配利回り 4.8%

※記載した利回りは今日(23.8.15)のもの。私が購入したときにはこれより若干低めでした。

債券なのにとても高利回りになっていますね。

VCLTはアメリカの社債への投資ETFです。

社債への投資は、国債への投資より少し利回りが高いのが魅力なのですが、どうしても1社への投資ですと、「破綻したら」というリスクがつきまといます。株式投資と同じですね。ですが、たくさんの会社を組み入れるETFでしたら、もしいくつか破綻する会社が出てしまっても、ETF全体としては大丈夫ということになります。それがETFの一番の安心感ですね。

価格が上がれば売却、価格維持ならインカム狙い

債券というのは、金利が下がると価格は上がっていくという法則があります。

アメリカの政策金利もこのあたりがピーク、と言われており、来年以降は下がっていくという見方が多いようです。

もしアメリカの金利が下がって、価格が上がれば、適当なところで売却しても良いですし、もし価格が上がらなければ、高利回りですのでしばらくそのままインカムゲイン狙いで保有していても良いと思っています。

一番損しそうなのは円高がくることですね^^; まあ円高になっていたらまたドルで何か買えば良いので。

ちなみに上記のETFはすべてNISA枠で買えるようです。

来年まで待ってから新NISA口座で、米国債に投資するファンドを買っても良かったのですが、来年1年かけても、夫婦で入金できる金額は720万円なので、1年以上待機になる資金が少しあったのと、米国の高金利も今がピークと言われますので、利下げが示唆されてからでは価格が上がり始めると思い、その前に買ってみようと。

もしうまく利益が出せたら、その分も新NISAへの資金、または生活費への補填にしたいと思っています。

そんなにうまくいくでしょうか、ってとこですが^^;

最近はすでに毎月赤字で、資産からの取り崩しは始まっていますので、運用による利益は、とてもありがたいです。退職前の時とは重みが違います。

 

余談ですが、

サザエさんの波平さんが、55歳を想定している人物だと思うと、昭和の頃の50代は本当におじいちゃんだったんだろうなと想像できます。

今の60歳くらいはもうちょっと若いですよね(笑)

大病をしなければ80歳くらいまではそこそこ元気でいられるのではと思います。

だから資産運用が必要、と言われるんですよね。

元気で長生きして、できるだけ資産にも長生きしてもらえたら良いですね(*^^*)

※投資はご自分の判断でお願いします。