- 03/18/2018
- 0件
37,000円が30万円に
昨年10月に、「残高37,000円」という記事を書きました。 ずいぶん放置していたソニー銀行の口座に、37,000円の残高が残っていることに気づき、せっかくなのでそこに積立をして、車を購入する資金にしたいと考えたんですよね。 そこから、「ソニー銀行投資信託積立決定」で、積立する投資信託を決定し、積立を開始したことを書いています。 それからほぼ、4カ月たっています。 現在のソニー銀行の残高は、 約2 […]
昨年10月に、「残高37,000円」という記事を書きました。 ずいぶん放置していたソニー銀行の口座に、37,000円の残高が残っていることに気づき、せっかくなのでそこに積立をして、車を購入する資金にしたいと考えたんですよね。 そこから、「ソニー銀行投資信託積立決定」で、積立する投資信託を決定し、積立を開始したことを書いています。 それからほぼ、4カ月たっています。 現在のソニー銀行の残高は、 約2 […]
昨年、これまでの資産が主人名義がほとんどなので、自分名義の貯金も500万くらいほしいと思い、それを実現する計画を書いたことがあります。(「主婦でも500万貯めたい(1)」~を見てね) その後、予定外のこともあったりしましたが、今のところ順調に実行中です。 予定では、今年3月までに、 ・パート代などで資金「200万円」を貯める(それまでに貯めた資金がすでに少しあり) ・そこに毎月、3万円を、年3%の […]
一昨日は日経平均株価について書きましたが、今日はまた保有ファンドのご紹介に戻ります。 今回は主人が毎月購入しているファンドです。主人は「つみたてNISA」を利用していませんので、通常の積み立てになります。 SBI-EXE-i(エグゼアイ)新興国株式ファンド SBIアセットマネジメントが委託されている、新興国の株式に投資するファンドです。 「ETF(上場投資信託)への投資を通じて、新興国の株式へ投資 […]
保有ファンド紹介の途中ですが、日経平均株価がずいぶん下がったようですので、それについて書いてみます。 8日にニューヨークダウ平均株価が1,000円以上下落したことを受け、東京市場でも9日、日経平均株価が700円以上値下がりしたそうです。これはリーマンショック時の下落幅に次ぐ大きな下げだったようです。 こんなことを書くと、なんか難しそうなことを書いていると思われるかもしれませんが、ネットの経済ニュー […]
私が実際に保有している投資信託をご紹介しています。 ※お勧めはしていません。ご紹介のみです。 今回は One-たわらノーロード 新興国株式 「MSCIエマージング・マーケット・インデックス(円換算ベース、配当込み、為替ヘッジなし)の動きを概ね捉える投資成果をめざして運用を行います。エマージング株式パッシブ・マザーファンドへの投資を通じて、主として海外の金融商品取引所に上場している株式に実質的に投資 […]
我が家で保有している投資信託をご紹介しています。 今回は 大和-iFree 8資産バランス 「内外の株式、債券およびリート(不動産投資信託)に投資します。各資産クラスの配分比率については、均等とすることを目標とします。各資産クラスにおける投資にあたっては、投資成果を特定の指数の動きに連動させることを目指して運用を行います。」 SBI証券HPより ・信託報酬 (税込)/年・・・年率0.2376% ・ […]
私はこのブログで、 「投資をやってみたいけど、何から始めたらいいのかわからない・・・」 という方がいらっしゃったら、まずは投資信託をひとつ購入してみてはどうでしょうと書いているのですが、投資信託も本当にたくさんの種類があり、どれが良いかわからないという方も多いと思います。 私もよくわからないので、購入の際にはネットや雑誌などを参考にしています。一度積立を始めると、ずっとそればかり買う […]
昨日、主人の会社で加入している確定拠出年金(401K)の運用報告書が届きましたので、久しぶりにインターネットでも残高を確認してみました。 本日の評価額 リーマンショック時は、マイナス40万円くらいまで評価額が下落したこともあり、パソコン画面を見たくない時期もありましたが、ここ数年は世界経済もやっと持ち直して?、日本の株価も2万円超え、ということで、現在約240万円のプラスとなっていてありがたい限り […]
メインで使っているSBI証券で、「つみたてNISA口座の開設が完了しました」という通知が届いていました。 「NISA」口座に続いて「つみたてNISA」。 なんのことだかまたよくわからない、という方も多いのではないでしょうか。 我が家はすでに「NISA」口座で投資を行っていますが、新たに登場した「つみたてNISA」が、お得な制度ならばぜひ利用したいと思い、やっと調べてみました。 ↓「NISA」口座と […]
前回、子供が社会人になったことで浮いているはずの子供費を積立すると決意した私。 いろいろ考えて、主人分の3万円分は、下記の3つの積立を11月より開始します。 早く始めるほど投資期間が長くなりますからね( *´艸`) ・大和-iFree S&P500インデックス ひとつめは、前から買ってみたかった米国株関連ファンド。 アメリカ株式の動向指標のひとつ「S&P(スタンダード&プアーズ)」 […]