- 02/18/2019
- 02/18/2019
- 0件
経費、けいひ「やよいの青色申告」
開業届を税務署に提出したことを先日書きました。 開業したと言ってもまったく実感はなく、いつも通りの生活なのですが、変わったことが一つだけあります。 それは、これまでもずっと「趣味」の材料をネット等で購入してきたのですが、それらが今後は事業の「経費」となるため、「いつ、いくらで何をどこから購入した」のか、記録しなくてはならなくなったことです。 いつも、「あ~、これ、使えそう」と思ったら(特にネットシ […]
開業届を税務署に提出したことを先日書きました。 開業したと言ってもまったく実感はなく、いつも通りの生活なのですが、変わったことが一つだけあります。 それは、これまでもずっと「趣味」の材料をネット等で購入してきたのですが、それらが今後は事業の「経費」となるため、「いつ、いくらで何をどこから購入した」のか、記録しなくてはならなくなったことです。 いつも、「あ~、これ、使えそう」と思ったら(特にネットシ […]
昨年の夏から、ロボアド(THEO)を利用して、少額ですが資金を運用してもらっています。 まだ運用開始から1年もたっていませんが、その後ちょっと大きめの株価下落に見舞われ(;^ω^)、昨年末あたりからずっと運用はマイナスのままでした。 というか、今でもマイナスですが(笑) それでもだいぶ、持ち直してきた感じです。 SBI証券+THEO より ちょっと前まで、マイナス5%くらいだったよう […]
先日、国税庁から「還付金を振り込みます」という通知が来ていたので、パソコンで確認してみました。 (口座に入金があると、スマホのマネーフォワードアプリからも通知がありますが、通知が来るのがちょっと遅いんですよね・・・翌日だったりします。) すると、無事に入金されていましたヽ(^o^)丿 今年も確定申告は無事に申請できたようです。 12月のお給料が半分以上なかった我が家にはありがたい入金です(;^ω^ […]
北川景子さん主演のドラマ「家売るオンナの逆襲」。 私は前のシリーズを見たことはなかったのですが、面白そうだなとは思っていて、今回新たなシリーズが始まっているので、録画して見ています。 タイトルと、「北川景子さん演じる不動産営業ウーマンが、どんな売りにくい家でも売るストーリー」というのをネットで読んだりしていたので、いろんな事情の家を、いろんな事情のある家庭にうまく売っていくお話なのかなと想像してい […]
我が家では「ふるさと納税リスト」というものをエクセルで作成して使っています。 一年間の、ふるさと納税の「寄付先」、「寄付金額」、「返礼品」を入力するのですが、大事な「寄付可能残高」がわかるのと、翌年の「確定申告」の時の確認に役立っています。 もし私も使ってみたいなと思われた方がいらっしゃいましたら、自動で引き算するだけのシンプルなファイルですが、下記からご自由にダウンロードしてお使い下さい。 20 […]
今日は投資とは関係ない話題です。すみませんm(__)m 大人になってから音楽をやっていらっしゃって、楽譜を読むのに苦労している(←私)方には面白いかもです。 私は趣味で楽器を習っているのですが(超初心者レベル)、そのレッスン仲間といつも話しているのが、 「譜読みが難しいよね~」 「音階は、ド、レ、ミって下から読めばわかるけど(その程度のレベル)、リズムって難しいよね。自分1人で練習できない」 レッ […]