CATEGORY

主婦四方山話

  • 05/07/2020
  • 06/28/2020
  • 0件

特別定額給付金オンライン申請

今、世間で注目されている「特別定額給付金」。 先日、申し込もうと思ったら、まだ対象外だったという記事を書きました。 GWが開けて、申請できるようになったので、早速やってみました♬ 我が家は、ふるさと納税で確定申告するため「だけ」にマイナンバーカードを取得していたのですが、今回はせっかくなので「オンライン申請」してみることに。 もちろんまだ、書類は届いていませんが、オンラインは書類到着を待たずに申請 […]

  • 04/29/2020
  • 05/01/2020
  • 0件

Amazonフィッシングメール続き

アマゾンのフィッシング詐欺メールについて前回、書いたところですが、その後、転送したメールに対する回答(恐らく自動回答)がAmazon.comより送られてきました。 これが、英語だった(笑) また変なメールが来たのかと、また焦ったので(;’∀’) アマゾンにメール転送したらこんな回答が来たよというのも、載せておきますね。 これをWord翻訳機能で翻訳したものが以下になります。 […]

  • 04/29/2020
  • 0件

Amazonを名乗るフィッシングメール

昨日、タイトルに「「SPAM」Amazon お支払い方法の情報を更新してください」と書かれたメールが届きました。 頭に「SPAM」とついています。SPAMとは、スパムメール、いわゆる「迷惑メール」のことですね。 まず、わざわざスパムとつける??と思ったのですが、それ以外はいたって普通の、アマゾンからのメールに見えるものでした。   という内容だったのですが、私が怪しく思ったのが、 受信し […]

  • 04/28/2020
  • 0件

自粛で良かったこと

主人がテレワークになり、娘が1週間ごとの時差出勤になって、1週間以上たちました。 一番変わったのが、主人が毎日自宅にいることですが、良かったことがひとつだけあります。 それは、毎日、三人で夕飯を食べられるようになったこと。 これまでは、たいてい娘の方が帰りが早いので、娘の帰宅までに夕飯を準備して、私は娘と夕食を食べて、主人が帰宅してからはビールをもらいながらお付き合いするという状態で、三人そろうの […]

  • 04/27/2020
  • 0件

シニアもビデオ通話できます

テレワークや、オンライン帰省などという言葉が毎日テレビから流れるようになりました。 私は時々こちらでも書いていますが、20年弱、パソコン関連の仕事をしてきたせいもあり、この年齢のオバサンの割には、パソコンやスマホなどといったIT機器を使っている方だと思います。 そのため、今でも、スマホの使い方等で、同じ年の友人や、私の年代以上の、趣味仲間の方から聞かれて、いろいろお教えする機会がたくさんあります。 […]

  • 04/21/2020
  • 04/21/2020
  • 0件

メモリアルワインとテレワーク

沖縄で29回目の結婚記念日を祝うはずだったのですが、キャンセルしたため、自宅での食事となりました。 旅行の代わりに、ちょっと良いワインでも、と思っていたのですが、ふと思いついて、結婚した年に生産されたワインを探してみました。 今はインターネットで何でも探せて本当に便利ですね。 綺麗にラッピングされて届きました。 結婚した年、1991年産のワインです。 今までこれほど古いワインは飲んだことありません […]

  • 04/12/2020
  • 04/13/2020
  • 0件

NEC Lavie バッテリー交換

毎日コロナ関連のニュースで世の中一色になっています。 仕方のないことですが、気分が落ち込みますね。 緊急事態宣言が出た7都道府県には当てはまりませんでしたが、今はどこでも外出自粛されている方がほとんどだと思います。 我が家はもともと、それほど週末でも出かける方ではありませんが、ますます家にこもっています。 せっかく家にいるので、家の中でできること、というか、やった方が良いことを少しずつやるようにし […]

  • 04/03/2020
  • 0件

巣籠り準備~石垣島キャンセル~

悩んだ石垣島旅行ですが、とてもとても残念でしたが全部キャンセルしました( ;∀;) 来年こそは~、と思っています。 で、今年の結婚記念日の予定が何もなくなってしまったので、ここはお取り寄せorふるさと納税で、美味しいお肉とシャンパンでも用意して、ウチ飲み(宅飲み?)しようかなあと思っています。 って、基本私はウチでしか飲まないですけどね~。主人は外でも飲みますが。 たまにはいいお肉と、ちょっと高い […]

  • 03/30/2020
  • 0件

自粛中

週末、我が家は、下の娘の誕生日祝いを兼ねて、ある公演を家族で観に行く予定だったのですが・・・断念しました・・・ 当の娘は、自分が医療関係で仕事しているということもあり、自分が感染するわけにはいかないから、やめておく、という結論を出しました。 当日観覧しなかった人のチケットは、後日全額払い戻ししてくれるとのことなので、気分的には楽に、行かないという選択をすることができました。 今、もう一つ悩んでいる […]

  • 03/10/2020
  • 03/10/2020
  • 0件

トイレットペーパー

マスクに続き、トイレットペーパーが店頭から消えました。 うちはまだ買う必要はないのですが、今日スーパーでちらっと見たら 「トイレットペーパーは完売しました。入荷時期は不明です」 と恐ろしい文字が・・・ 完売してしていてもまた「明日」にでも入荷されるなら良いのですが「不明」ってどういうこと??(;^ω^) トイレットペーパーが品薄になる、という情報そのものがもともとは「デマ」だったそうですが、それが […]