AUTHOR

めい

  • 06/28/2018
  • 08/05/2023
  • 1件

防災用食品賞味期限切れ

昨日、一人暮らしの娘からラインで連絡がありました。 私が今日、娘のところに行って、夕飯を置いてくる予定だったのですが、 「災害時の食料とか何も用意してないから、うちにあるものを少し持ってきてくれない?」 とのこと。 私は、「アマゾン等で防災用品セットが売ってるから、とりあえず何かひとつ買うといいよ」とアドバイスしつつ、二つ返事でOKしました。 ということで、改めて我が家で用意してあった災害用の食料 […]

  • 06/27/2018
  • 06/26/2018
  • 0件

断捨離決行

以前、「パート終わったから断捨離する!」と書いたのですが、パート終わって早、3か月近くたちます(笑) これまで、洋服はかなり処分できました。着ない洋服を袋に入れて、ブック○フに売りに行けば、まとめて処分できるので助かります。 もうこれからは、無駄な買い物はしないと心がけないといけません(;^ω^) で、昨日は、ず~~っと横目で見ながら「片付けなくては・・・」と思っていた和室を、やっと片づけることが […]

  • 06/26/2018
  • 06/26/2018
  • 0件

iDeCo申込書届きました

先日、「iDeCo 個人型確定拠出年金」をやろうかと思っているという記事をこちらで書きました。 昨日、申込書が届きました。 私は現在はSBI証券で「つみたてNISA」を利用していますが、iDeCoと両方使えるそうなので、NISA以外でも積み立てをするようなら、できるだけこちらで積み立てた方がお得かな??と思うようになりました。 ただ、iDeCoは、 積み立てた資金は原則、60歳まで引き出せない と […]

  • 06/23/2018
  • 0件

テレビ買い替え中止

ここ一ヶ月ほど、テレビの調子が悪かったんですね。 普通にテレビ(地デジ)を見ていると、時々画面が「一時停止」するのです。 録画じゃないんですよ。 普通のテレビ。一時停止なんてしないですよね(;^ω^) まるで録画画面を一時停止したようにピタっと画面が動かなくなり、音声も止まります。 最初は「あれ?珍しいね、今時テレビが止まるなんて」と、放送局側の問題と思っていたのです。 昔は時々ありましたよね。突 […]

  • 06/21/2018
  • 06/21/2018
  • 0件

配当金数件

3月末時点で保有の株式銘柄の株主総会も終わり、配当金が何件か入金されていました。 ↓私名義分です。三菱商事と双日の2件で、7,421円です。 双日の分は、NISA扱いなので非課税ですが、三菱分は、NISA口座ではないので、入金されたら5,000円の配当から1,000円課税で引かれると思います。なので、実質の手取り(?)は合計6,400円くらいになるかと思います。 ↓主人名義分です。 主人は伊藤忠商 […]

  • 06/19/2018
  • 06/19/2018
  • 0件

気になるiDeco(イデコ)

私は現在、積み立てNISAは利用していますが、iDeCoに関しては、60歳までの積み立て年数が残り短いこともあり、あまり興味なかったのですが、今頃になって気になっています。 (「イデコって何??」と思った方、金融関係のプロではない私がここでiDeCoの説明をして間違ったことを書くといけませんので割愛しますが、「イデコ」と検索するとたくさんヒットしますので、わかりやすいところで読んでみてくださいね♪ […]

  • 06/14/2018
  • 06/14/2018
  • 0件

入院費17万円

4日間ほど入院し、退院してきました。 1か月ちょっと前から決まっていたもので、予定通り手術も終わり退院できたので良かったと思います。ほんとに年を感じます・・・ 今回の入院費用はいくらになるかなと思っていたのですが、すべてコミコミで 約17万円 でした。 8年前の入院よりは短いし手術も簡単(30分ほど)と聞いていたので、20万くらいかな~と思っていたのですが、それよりは安かったです。 前回は2週間ち […]

  • 06/04/2018
  • 0件

秋の旅行計画

まだ夏前ですが(笑) 数か月以上前に予約すると早割りが受けられたりなど、もし早く予定が決められるのであれば、お得なことがたくさんあります。 私は子供が大学生になってからは時々、家族旅行ではなく、女性の友達とも一緒に旅行するようになりました。 子供はもう自分たちで出かけますからね(;^ω^) 女友達と言っても、予定が合って、興味も合って、行きたいところ、やりたいことも同じ、など、よほど都合その他が合 […]

  • 06/01/2018
  • 0件

ふるさと納税 あれこれ

先日、佐賀県基山町へのふるさと納税をした記事を書きました。 その寄附金の受領証明書が届きました。 我が家は昨年から「ワンストップ特例※」を利用していませんので、この受領証明書のみが届きます。 これは来年の2月に、確定申告をする際に必要な書類ですので、他のふるさと納税の書類と一緒にまとめて保管しておきます。 ※ワンストップ特例については楽天ふるさと納税の『ワンストップ特例制度について』などに詳しく書 […]

  • 05/29/2018
  • 05/29/2018
  • 0件

日本航空(JAL)株主総会通知

先日、日本航空(JAL)の株主優待が届いた記事を書きました。 ちなみにこの株主優待は、沖縄旅行に行くという次女に進呈しました( ;∀;) そして昨日は、主人宛に株主総会の案内が届きました。   平日ですし東京ですし(;^ω^)参加はできないのですが、これまた「議決権行使」だけさせていただくことに。 JALはインターネットで議決権行使ができると書いてありました。株主総会の投票もネットででき […]