めい
- 04/15/2019
- 04/18/2019
- 0件
ふるさと納税で夕飯のおかず
昨年、駆け込みふるさと納税でいただいたハンバーグです。 【ふるさと納税】【A-191】超特盛!粗挽き鉄板焼きハンバーグ20個 福岡県飯塚市 大ボリューム 2.8kg デミソースハンバーグ デミグラスソース 温めるだけ 冷凍 真空パック 超特盛り 特選 本格的ハンバーグ 1万円の寄付で、20個も美味しい冷凍ハンバーグがいただけます。冷凍ハンバーグはいろいろありますが、このハンバーグはすでに「焼いてあ […]
- 04/11/2019
- 04/11/2019
- 0件
積み立てを債券中心に
確定拠出年金の積み立て内容を一部変更しました。 確定拠出年金の積み立ても、予定ではあと残り4年です。その後は、再雇用で働く予定(主人が)ですが、その後の雇用形態やお給料のことがよくわからないので、積み立てはとりあえず主人が60歳までの予定です。 ただ、運用は65歳までできるようなので、もし掛け金を拠出することはできなくても、運用は続けていきたいと思っています。 リーマンショックの暴落にくじけそうに […]
- 04/09/2019
- 0件
SBI証券+THEO テオ サービス終了
SBI証券+THEOというサービスですが、終了するとの連絡が先日、メールで届きました。 SBI証券との連携サービスを終了して、THEO独自の口座に自動的に切り替わるとのこと。 「諸事情により」と書いてありましたが、なんだったんでしょう・・・ 我が家は、SBI証券と連動していて便利だからと思って始めましたが、せっかく運用していますし、サービスが切り離されてもこのまま続けようと思っています。 手数料サ […]
- 04/09/2019
- 0件
ロボアド運用(THEO)プラスに
我が家は、資金的には大きくないですが、SBI証券+THEOのロボアド運用をしています。 まだ昨年7月から始めたばかりで、1年もたっていないのですが、今年2月の運用状況報告がこちら。 昨年からマイナス続きでしたが、このたびやっとプラスに転じました(#^.^#) 日本円ベースで2.8%のプラスになっています。 毎月1万しか積み立てていないので、資金の増え方もゆっくりですが。 […]