年金プラス5万円の達成度

主人がリモートワークになってからかなり時間がたちます。

「定年後の生活が早く来たみたい」

と思っていましたが、必然的に金銭的にも、思いがけず、「あまりお金が減らない」生活スタイルになっています。

今はどなたもそうだと思いますが、コロナ問題が発生してから、以前よりは外へ出る機会が減っています。

「あまり外出しない方が良い」という状況になったのは生まれて初めてで、そんな状況に陥ったことを驚きながら、それでも細々と生活できることをありがたいと思う日々です。

時々、ふっと「老後って、結局、ずっとこんな感じなのかな」と思うことがあります。

ワクチン等ができれば、もう自粛することもなくなると思いますが、現役の頃と比べれば、会社へ来て行くスーツも靴も必要なく、時々は美味しいものを食べたいけれど、若い頃のようにたくさん食べられるわけでもなく、たまに外食したり、自宅で時々美味しいものをテイクアウトして食べればそれで十分。

みたいな。

外へ出ないのだから、新しい服を買っても着る機会がないし、靴や鞄も、仕事に行かないし誰も見ないし(?)、そもそもあまり着ないけどタンスはまだまだ服でパンパンで、新しいものよりこっちを先に着るべきだし、

お金がなくても暮らせるかな

という感覚になってきました。

と言っても、ずっと自宅に引きこもっているわけではなく、趣味のお稽古や、ほんの少~しですが仕事にも出かけたりします。

毎月、iDecoや生命保険や、その他いくらか積み立てをしていますが、最近では月末にプラスアルファで預金できることもあります。

そして、現在の家計状況を考えてみたら、

年金でも暮らせるような気がする

と思い始めました。

これまではそんな生活をしたことがなかったので、「年金じゃ暮らせない」と思ってきましたが、今は

なんとかなるかも。と。

私たち夫婦が2人とも年金を満額受け取れるのは主人が68歳になってからです。私たち夫婦はきっちり、65歳からしか受け取れない生まれなのです(;’∀’)

主人・・・昭和36年4月2日以降に生まれた方(男性)←65歳にならないと1円ももらえない男性

私・・・昭和41年4月2日以降に生まれた方(女性)←65歳にならないと1円ももらえない女性

に当てはまるのです(笑)まあ、良い言い方すればその分若いというか( ̄∇ ̄;)ハハハ

↑この差って大きいですよ・・・ちょっと年上の人は、64歳からもらえるのに、私は65歳からしかもらえない!!・・・なんて大人げないことも考えてしまったりします。

私よりいくつか年上の人は(知り合いにもいますが)、62歳とか63歳とかでいくらかもらえる人もたくさんいます。なのに
私は65歳からしかもらえない(T_T)←しつこい

それでもまあ、晴れて受け取れるようになったら、今現在の暮らし程度ならできるのではないか??と、思えるようになってきました。

なぜなら、今、それくらいの金額で生活できているから(毎月の生活)

今はかなり、どこも行かないで自粛している時なので、逆に言えば、「これくらい質素にやれば暮らせる」ってことでしょうか(笑)質素というか普通ですし、特に切り詰めているわけではなく、世の中の流れですけどね。

たまに贅沢をしたり、いつか孫が生まれたら予定外の出費などもあるかもしれませんが、そういった特別なものは、それまでの貯蓄で賄える範囲で出すと決めて、自宅のリフォームとかお金のかかりそうなことも、できる範囲で安く済ませることにする

そう思ってから、少しですが老後に対する不安が減ってきました。

あれ、暮らせるんじゃない??って。

そこにプラス、毎月数万円、海外ETFなどから分配金が受け取れたら、もう十分なのではないかと。

現在、海外ETFと投資信託で1500万近く運用しています。

まだあと数年、積み立てで運用額が増えますし、定年後~65歳の間に、確定拠出年金が1200万前後で受け取りの予定なので、それでもし、分配利回り2%くらいの米国債券ETFでも買えば、約3,000万円を2%での運用で、年60万くらいの収入にはなるのではないかと思います。

税金が控除されますので、本当は2.5%くらいあると嬉しいですが、まあざっくりと計算。

そうすると年金に月5万円がプラスできます。

分配金がもらえるタイプでなくても、「利回り2%程度で運用」しながら取り崩せば、まったく運用しない時よりも数年間長く、残高がもちます。

ちなみに、まったく運用せずに3,000万円から毎月5万円、取り崩して使ったとしても

3,000万÷5万=600万

600万÷12ヶ月=50年

で、なんと50年!もちますよ^m^

それくらいあれば100歳まで生きてもなんとか大丈夫( ´艸`)かなって、最近は思えるようになりました。

低利回りでも運用しながら使えば、もう少しゆとりができそうです。

これを目標にこれまで貯めてきたわけなんですけど。

少し前まで、「もっと増やさないと!!」と思ってきましたが・・・

あまりお金がなくても暮らしていけると最近思えたことと、我が家の場合、現預金の他に3,000万円の運用というのができるかどうかというのがこれまでの課題でしたが、定年まであと2年というところで、やっと、なんとかたどりつけそうかと感じています。

このままあと数年、淡々と積立て、極力減らさないように注意していきたいと思います。