テレワークや、オンライン帰省などという言葉が毎日テレビから流れるようになりました。
私は時々こちらでも書いていますが、20年弱、パソコン関連の仕事をしてきたせいもあり、この年齢のオバサンの割には、パソコンやスマホなどといったIT機器を使っている方だと思います。
そのため、今でも、スマホの使い方等で、同じ年の友人や、私の年代以上の、趣味仲間の方から聞かれて、いろいろお教えする機会がたくさんあります。
私も今は最前線ではありませんので、最新の、若い人が使っているようなアプリはわかりませんが、それでもたいていのことはgoogle先生に聞けばわかりますので、調べて教えてあげるようにしています。
年配の方が、「あ~、これがやりたかったのよ!ありがとう!!」と言って、楽しくスマホを使って下さるととても嬉しいです。
「私はスマホは難しそうだから・・・」と、ガラケーから切り替えるのをためらっていた方も、私が「スマホは便利だよ、ガラケーが使えるなら使えるよ~~」と勧めて、息子さんが買ってくれると言ってくれたからと、思い切って切り替えた方がいらっしゃいます。
趣味のお稽古で会うたびに、「ラインで、可愛い文字(スタンプのこと)を送るのはどうするの?」「撮った写真を送りたいんだけど」「ネットショッピングがやってみたいけどどうしたら」などと聞かれ、一つずつクリアして、今では旅先の写真をラインで送ってくれたり、ネットショッピングで、いろんな地域の名産品までお取り寄せするようになっています。
今では、「毎日、Yahoo!ニュースでいろいろ読んでるわ」とも言っています。
この方は70代半ばです。楽しんでくれて本当に嬉しいです(#^.^#)
私は、パソコンやスマホは、うまく使えば「人生をとても便利に、豊かにしてくれる」ものだと思っています(使いすぎで体を壊すとか、ゲーム三昧でひきこもるとか、そういう話は別問題)。
今、日本中で「テレビ電話を使いましょう」と推奨されていますが、私はこれはとても良いことだと思います。
コロナだからということではなく、普段から、遠く離れたご両親や、体が悪くてあまり外出できない方などとコミュニケーションをとるのに、こんな便利なものはありません。
若くて元気な人だけでなく、ちょっと体が弱くなってきた方でも、少し指先が動けば使えるのですから、シニアの方こそ、使って頂きたいです。
ITを使うのに年齢は関係ない
と、私は思います。
私はこれまで、たくさんの方、特に多くの年配者の方にパソコンを教えた経験がありますが、パソコンが使える使えないは、年齢ではないと思います。興味があるかどうか。ちょっとだけ頑張って、毎日触るかどうか。
あとは、「怖がらない人」ですね。ちょっと触ると「壊れそう」と思ってしまう人は、なかなか慣れにくいようです。「壊れないよ」ではなく、「壊れてもいいよ」と言ってあげた方が使いやすいのかもしれません。壊れませんけどね(笑)
少し教えてあげると、どんどん先へ進んで、「1つ教えたら3つ4つ進む」人も珍しくないです。
それに今は、スマホよりタブレットを使えば、画面も大きくて、操作は誰にでも使えるようにどんどん簡単になっていますよね。
もちろん、若い人の方が覚えが良かったりはあると思いますが、年配の方でも、興味さえあって時々触って頂けば、簡単なことはすぐにできるようになります。
毎日、近所をお散歩できるくらいの普通のシニアの方であれば、タブレットもすぐに使えるようになります。
特に「ラインビデオ通話」なんて、設定さえしてあげればその日のうちに使えるようになりますよ。こちらからかけてあげて、「出るだけ」だったらほんとに簡単。だって、「指で画面を1,2回押す」だけなんですよ。
なぜ、
80歳過ぎているから無理だろう
などと決めつけるのでしょうか??何歳から無理なのでしょうか?
うちの父親は、先日84歳になりましたが、いろいろなことにまだまだ興味があり、知り合いがパソコンで、好きな歌手の新曲発売日を調べているらしい、自分もやってみたい(スマホでもわかりますけど)、などと言うので、私の家にあった古いパソコンを渡して、使い方をちょっと教えてあげたりしています。
Youtubeで、まだ発売前の新曲のPVが見られることを教えてあげたりすると、
「ほおーーー☆彡」
と、感動しています。
こういうのはきっと、すごく認知症予防になると思います(#^.^#)
好きなことがある程度できれば十分ですしね。
今は文字入力の練習真っ最中らしいです。
自粛中にちょうど良い暇つぶしができました(笑)
私は一緒に住んでいないので、毎日教えてあげられませんが、わからないと言って電話してきた時には、こちらからラインのビデオ通話をかけて、パソコンの画面を見せてもらうと、操作を教えてあげることができます。←これもメンドクサイのですが、「親孝行」と思って、数分つきあってあげてはいかがでしょう。
私は今は、父との通話もすべてライン通話なので、ビデオに出るのも操作は同じです。
顔が映ることにびっくりしていましたが(笑)
今は会いに行くよりもビデオ通話しましょうと言われているくらいなので、一緒に教えてあげるのはなかなか難しいかもしれませんが、お手頃なタブレットを買って、ラインを設定してあげてプレゼントするのも良い親孝行になるのではと思います。
考えてみれば、母の日・父の日も近いですしね♪