主婦四方山話
- 04/23/2021
- 0件
老後の生活費は減る?
私は、もし運よく長生きしたとして、80歳、もしかして90歳くらいになったら、その頃は家で静かに過ごすことが多くて、たくさん食べたり、物を買ったりということも若い頃よりは少なくなり、生活費は今よりは自然に減るんだろうと思っています。 が。 こういったことは、その人の「体調」や「性格」によるんだな、と最近つくづく思います。 私には実の父と、義理の父母がいますが、全員80代。父親どうしは同年生まれで、ど […]
- 04/14/2021
- 04/14/2021
- 0件
夫婦でスマホ代無料?
我が家は夫婦で楽天モバイルユーザーですが、楽天のオリジナル回線を使用すると言う「UN-LIMIT」にはまだ変更していませんでした。 「使用データ量が1GBまでなら無料」というのはとても魅力的(楽天さん、素晴らしい♪)だったのですが、私の住んでいる地域にはまだ楽天専用回線がカバーされていなかったのです。 正確に言うと、「まだカバーされていない」のですが(;’∀’)←かなりイナ […]
- 04/03/2021
- 04/03/2021
- 0件
「主婦でも1,000万貯めたい」達成
こちらのブログで、最初は「主婦でも500万貯めたい」という記事を書き、昨年には「主婦でも1,000万貯めたい」に目標変更しましたが、最近、それが達成されていることに気がつきました。 昨年の5月に、コロナ禍でいろいろ資金を移動させ、証券口座の金額を増やして運用してきましたが、私名義のSBI証券口座と、iDeco口座の残高合計が1,000万円を超えました。 SBI証券口座・・・約944万(うち約144 […]
- 03/07/2021
- 03/17/2021
- 0件
時間の使い方が変わる
珍しく自分で撮った写真を載せました(^.^) 早朝、車で行ける範囲で早咲きの「河津桜」を見てきました。 この時期になると桜が見たくなるのは日本人だからでしょうか・・・?(笑) 昼の時間帯に行くとかなり混む(かなりと言っても、都会ほどではありませんが)ので、朝行ったのですが、こんなことも数年前だったら考えられませんでした。 まだコロナ前、主人が役職についていた時は、仕事が大変だったのか、主人は週末に […]
- 02/11/2021
- 02/11/2021
- 0件
リモートワークで良かったこと
主人のリモートワークが始まってからもう10ヶ月ほどになります。 始まったばかりの時は、「とりあえず」という感じでしたが、本人もすっかり、朝晩の車で片道30分の通勤がない生活に慣れてしまい、お昼休みの一時間には趣味の自転車で一回りしてきたりして、ほとんど残業もないという今の働き方が気に入っているようです。 コロナ問題が完全に収束し、また「毎日出社してください」と言われたら、もう行きたくなくなってるん […]