80代親のワクチン接種

全国的に、コロナウィルスワクチンの接種が動き始めていますね。

やっと、という感じもありますが、とにかく始まったことは素直に喜びたいです。

もちろんまずは高齢者なのですが、私には80代の実父と義父母がいますので、どちらも速やかに接種できるようになるといいなあと思っていました。

実の父の方は、現在週に1度、用事があって実家に顔を出しているので、だいぶ前から父に、

「ワクチン接種できるようになったら、早く予約して、できるだけ早く打ってね。

と念を押してありました。もちろん予約が必要なら、私が予約するつもりでした。

 

実家の父は、生活習慣病で近所の個人病院にずっと通院しており、接種券が配布される前から、「〇〇さん、ワクチン打てるようになったら接種希望しますか?」と聞かれていたそうです。

希望すると伝えたら、では予約できるようになったら連絡しますと言われていました。

そして接種券が来たので、それを持って病院に行ってお願いしておいたら、予約開始日以降に、「〇月〇日の〇時に予約しました」と連絡をくださったそうです。

接種も、普段みていただいている先生がやって下さるので、高齢者には気分的に安心ですね。

生活習慣病は良いことではありませんが(高血圧気味)、今回だけはありがたいと思いました。

 

そして義父母の方は、私が主人に「早めに予約取った方がいいよ」と伝えてあったのですが、最初は主人もあまり真剣に聞いておらず、市内の予約開始日以降に主人が義父母に電話して、予約とれたかと聞いたら、義母が「電話してみたけど【もう今日の予約は終わりました】って言われたよ」とのこと。

だから電話予約は大変なんだって・・・( ;∀;)

私の父が、今月末に一回目の接種が決まっていることを知ると、ちょっと慌てて、次の予約日に、自分でネット予約することにしたようです。

それからいろいろ調べて、予約するには事前に

  • メールアドレス
  • パスワード
  • 予約する人を登録

する必要があるとわかりました。

もうそれだけで、普段ネットをしない高齢者には無理だなあと思いました。

スマホを持ってメールをしていても、「自分のメールアドレスを知らない」高齢者が大半です←メモに書いて持っている率高いです。そしてそのメールアドレスを、一文字も間違えずに入力することが難関です。

パスワードも、英語と数字の組み合わせで8文字以上とか、すごい難関(;’∀’)

その前に、そのネットのサイトまでたどり着けないですよね~。

 

主人は、事前に実家へ行って、義父母の接種番号などを聞いてきて、予約日の数日前に、ネットから予約登録しました。

そして予約日の朝9時に、2回分の予約をすることができました。

ネットからは、事前登録さえしておけば、アクセスもちょっと遅いかな、くらいで、ログインしてからはスムーズに最後まで完了しました。やっぱりイナカで人口少ないからかな?

2回分で3分くらいで済んだと思います。

あとは副作用が出ないように願うばかりです・・・

スマホの入力に慣れている若い人が、高齢者の予約をお手伝いしている自治体もあるようですが、とても良いサービスだと思います。

若い人からすれば、「こんな簡単なことが?」っていうレベルですよね(;’∀’)

どんどんお手伝いしてあげて欲しいです(#^.^#)

ワクチン接種が進んでいる国では、日常生活が戻りつつあるそうです。

日本も早くそうなることを願っています。