- 02/11/2021
- 02/11/2021
- 0件
リモートワークで良かったこと
主人のリモートワークが始まってからもう10ヶ月ほどになります。 始まったばかりの時は、「とりあえず」という感じでしたが、本人もすっかり、朝晩の車で片道30分の通勤がない生活に慣れてしまい、お昼休みの一時間には趣味の自転車で一回りしてきたりして、ほとんど残業もないという今の働き方が気に入っているようです。 コロナ問題が完全に収束し、また「毎日出社してください」と言われたら、もう行きたくなくなってるん […]
- 02/07/2021
- 02/08/2021
- 0件
不労所得で不労所得を増やす
いろんな言い方がありますね。 お金がお金を生む 分配金で再投資 不労所得で不労所得を増やす どんな言い方でも気持ちがいいですね(笑) 海外ETFや、国内の投資信託でも配当金が出るもの、または国内株の個別銘柄を保有している方は、「分配金」「配当金」を現金で口座に入金してもらえます。 そのお金を、おろして使わずに、 さらに投資商品を買って、分配金等を増やしていく ことができます。 例を挙げると、 10 […]
- 02/01/2021
- 02/01/2021
- 0件
ドル資産で高配当etf全力買いすると
先日、「ドル資産1,000万超」という記事を書きました。 今はいろんなetfを組み合わせて円換算すると約1,300万くらいなのですが、もし、キリが良い数字として、1,500万円で、ドルのまま「高配当etf」を買ったら、毎年の配当金はどうなるでしょうか? どれも米国株投資をされる方ならご存知の有名なetfで試算してみました。内容がどうかはここでは考えません(笑) ※利回り:2021.2.1付 ※※こ […]
- 01/30/2021
- 01/30/2021
- 0件
ドル資産1,000万超
我が家は「海外etf」に割とたくさん投資しています。米国株・債券関連のもの、世界株・債券関連のもの、他に少しですがゴールド関連のものなども保有しています。 最近では、投資信託で「S&P500インデックス」や「全米株式」、「全世界株式」等に投資できるものが増えたので、これから投資を始められる方は、わざわざドルにして買われる方は少ないかもしれません。 私がまだまだ少ない資金で投資を始めた頃、「 […]