友人と、「もし宝くじで1億円当たったらどうする?」という話になったことがあります。
私は
「まず、5千万くらいは投資信託を買うかな」
と即答したら、
「投資信託??」(o゚Д゚ノ)
とびっくりされました。
そんな答えが帰ってくるとは思わなかったのでしょう。
家を買うとか車を買うとか旅行するとかが一般的なんですかね~。
もちろん、5千万で投資信託を買ってもまだ5千万ありますから、そこから先は家をリフォームして~車買って~、と続けたかったのですが、投資信託と答えたところで話が変わってしまいました。
「めいしゃんさんはいいね。そういうことができるから。私なんてそういうこと全くわからないから、ただひたすら貯金してるよ~」
と言われました。
彼女は、決して私のことを羨ましいとか妬むとかではなく、ほんとに、あ、そんなことできるんだ、いいね、という軽い気持ちなんですよね。
私も、彼女のそういう性格(他人と比較しない)を知っているので、投資信託と答えることができましたが、大半の人には決して言いません。
たぶん、「新しい家とか買いたいよね!」と当たり障りなく答えていると思います。これもほんとのことですしね(*^^*)
また、「儲かるの?増える?」と聞かれたので、「今のところは、順調に増えてるよ」と答えたら、「そうなんだ、いいね~」とのことでした。
彼女は、自分には興味がないので、むやみに、私が何を買ってるのかとか、どうやってるのかとかは聞いてきません。あっさりしていて助かります(笑)
まあもし本当に1億も当たったら、逆に言えば、投資なんてしなくても定期預金に入れて毎年100万くらいずつ取り崩しても、50年かかっても使いきれませんから、そのままでも良いかもしれませんね(笑)
でも私は宝くじは買わないので、当たることはありません。
よく、投資をギャンブルと思っている人がいますが、逆に「宝くじ」や「ロト」が、ギャンブルだとあまり思われていないのはどうしてでしょうか?
「宝くじ」という、ネーミングが良いのかな??
駅前や、ショッピングモールで誰でも気軽に数百円で買えるからでしょうか?
「公営賭博」と言われるもので、もちろん、合法ですし、みんなで楽しめるもので、宝くじを非難する人はあまりいないでしょう。地方財政上の公用語としては「収益事業」と言われているそうです。
収益が公共事業に役立てられるからいいイメージなのかな?
でも、株も儲かったら税金引かれますし、企業の応援になりますし、一応、社会貢献にもなるんじゃないかと思っています。