最近は、日本の個別銘柄を少しずつ売却し、海外に投資する投資信託や、ドル建てetfを買うようにしています。
特に、一番保有株数の多かった自社株を、昨年は無事に売却して現金化できたので、これは心理的にとても安らかになりました(#^.^#)
個別銘柄は、よほどその会社の業績が期待できる以外は、何が起こって株価が半額になるか、素人には分かりませんから、難しいなと思い、今後は積極的には買わないと思います。
我が家の今一番の「塩漬け」は日産株です(;^ω^)
買ったのは、昨年末の事件が起こるより前です。
その頃にもすでに株価が下がっていて、一株がそれほど高くない(10万円弱で買えました)ため、いつもながらお気軽に買ったのですが、現在はさらに半額バーゲンに(笑)
でも実は私は現在日産の車に乗っていて、日産の車は割と好きなんですよね。あんなにe-powerとか売れてたのに、それでもこうなっちゃうんですね(;^ω^)
なので、塩漬けといっても5万円くらいの含み損なので、とりあえず保有しておこうかなと思っています。また考えが変わって売るかもですが。
日産株は、もとは高利回り銘柄で、それを目当てに保有していた株主さんも多かったようですが、昨年末に、日産が大幅減配を発表し、しばらく増配が見込めない(無配??)ため、かなり売られたようです。
ということで、日産株は塩漬けですが、その他は好調です。
●主人名義(約500万運用中)
日本円投資信託(大和-iFree外国株式インデックス、楽天・全米株式インデックス・ファンド等)は、約30万円の運用益(つみたてNISA含む)
海外ETF(BLV バンガード 米国長期債券 ETF、 バンガード 米国高配当株式ETF等)は、約20万円の運用益
●私名義(約300万運用中)
日本円投資信託(SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド、楽天・全米株式インデックス・ファンド等)の運用益約13万円(つみたてNISA含む)
海外ETF(BLV バンガード 米国長期債券 ETF、SPYD SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF)等の運用益約4万円
となっています。毎月少しずつの積み立てや、ボーナス時に積み増ししてきましたが、気づけばこんな金額になってました。今年中に1,000万円超えると思います。
個別銘柄と海外ETFで、昨年、配当金が夫婦で10万円くらいもらえましたので、合わせると現在77万円くらいの利益になっています。
これは、夫婦それぞれ名義のSBI証券で運用中のつみたてNISAでの運用も含まれています。
すごく大雑把な計算なんですが、全体で10%弱くらい増えているようです。
最近は、S&P500等に連動する投資信託が日本でも安く買えるようになりましたので、そちらにシフトしていっている状態で、まだ買い始めてからは年数が浅いのですが、これくらいの利益が出ていると嬉しいですね。
この他、THEOや私のiDeco等の運用もありますので、こちらも時々ご紹介したいと思います。
今後もいろんな問題で下がることもあるかと思いますが、長期保有していきたいと思います。