主人名義NISAをつみたてNISAに変更

夫婦でNISAを2017年から始めました。

れまで主人名義は「NISA」、私は「つみたてNISA」で利用してきましたが、ちょっといろいろ考えて、主人の方も「つみたてNISA」に変更することにしました。

少し前に、SBI証券に変更申請書を提出しており、昨日、手続き完了との連絡がありました。

なぜNISAからつみたてNISAに変更したかと言うと、主な理由は

  • 最近では株などの個別銘柄や投資信託の「売り」をほとんどしなくなり、「NISA」の運用益非課税の恩恵を受ける機会がない
  • つみたてNISAの方が運用期間が長い(今のところ20年)

上記2点になりますね。

売りをほとんどしないというのは、「増えること」を目標にしているので、投資信託でも買ったらあまり売らないですし、今は日本株の個別銘柄を購入することもほとんどなくなりましたし、現在保有している少しの銘柄も、今のところ売る予定がありません。

NISAは現在、最長5年なのですが、買って5年で売る予定があまりないので、まだ、「つみたてNISA」の方が、20年間利用できるので、今後のことを考えると良いかなあと。

 

定年間際と言ってるのにあと20年も積み立てるつもりなのか??

 

と思われるかもしれませんが(笑)、60歳まであと3年ですが、その後、予定通りであれば、65歳までは働く予定です(注:主人が(笑))

そうすると、ほんとに引退するまではまだ8年あります。20年積み立てるとは思いませんが、10年くらい積み立てれば、その頃には70歳手前になります。その時に解約すれば、増えた分は非課税になりますし、人生100年と言われる時代ですので、十分70代以降の老後資金の足しになると思います。同じ運用するなら、一部だけでも非課税の方がお得ですよね。

※ただし、10年運用した後で、含み損が出ている可能性がないとは言えないので、実際に50代以降の方が運用される場合は自己責任で(;’∀’)

積み立てると言っても、引き落とし口座に積み立て用の資金を入金しておけば、あとは自動で引き落としてくれますので、毎月入金する必要はないですよね。10年ではそれほど大きな金額にはならない(年40万×10年=400万の元本)ので、現役の間に、賞与の残りなどを入金して少しずつ準備しておいても良いかと思っています。

年40万までなので、とりあえず賞与等ですぐに使わない資金で、つみたてNISA上限まで入金し、残った金額を特定口座で運用しようと思っています。

まあ一番の理由は、「買ったものを5年で売る予定がない」ということになりますね。

一時は、株主優待や、配当金がもらえるのが良いな~と思い、資金的にも余裕ができてきて、あれこれ個別銘柄を買っていた時期もありましたが、やはり「個別銘柄は、よほど見る目がないと難しい」という結論にいたり(;^ω^)、株全般や債券に投資する投資信託やETFの方が、安心して保有できると思うようになりました。

もっと若ければ、いろいろ個別銘柄買うのも楽しいと思うんですけどね(;’∀’)

少し持っている個別銘柄も、さらに減らして、現在は夫婦で5-6社分しか持っていません。

これから買うのは、世界株・債券関連投資信託やETFになると思います。

でも、我が家にとってすごくおいしい株主優待の銘柄でも出てきたら、また買うかもしれませんが(笑)

この変更で、結局我が家は

  • 夫婦それぞれの名義でつみたてNISA
  • 主人名義で会社の確定拠出年金
  • 私名義のiDeco

を利用していることになります。50代でも頑張ってますよ(#^.^#)

もっと若いうちからこんな制度があったら、今頃左団扇だったかしら・・・