バンガードETFで米国債券投資

たまたまSBI証券でこんな記事を見つけました。

バンガードETFを活用した“超低コスト”グローバル分散投資

 

実は書かれたのは2015年で、少し古いのですが、海外投資を考えていらっしゃる方には、参考になるのではと思います←自分(#^.^#)

この割合でポートフォリオを組めば、比較的安定し、かつ値上がりも見込めるという資産運用ができるようです。

記事では、バンガード社運用のETFへ資金流入が大幅に増えていること、他のETF等に比べて低コストで運用できること、運用ETFの分散が多岐にわたり、自分の好きな分野に投資できることなどの紹介があります。

我が家では、主人、私名義共に、昨年から少しずつ海外ETFを買っており、毎月~数か月に一回、当然ではありますが、きちんと配当金が入金されるのを体感しています(ただし米ドル入金)。

配当金がもらえるよ~」と聞いても、まだまだ「投資」体験の浅い日本人、「ほんとに~~?なんか怪しいものなんじゃない?」と身構えてしまう方もいらっしゃるかもしれません。

なので、こちらのブログでは、普通のおばさんでもこんなの買ってますよ~とお伝えする気持ちで、我が家の投資状況を書いています。

海外ETFは、主人名義180万円、私名義20万円(少しだけ最近売却)で、ほぼ200万円の運用をしています。銘柄は結構バラバラなんですが、私が「これいいなあ~」と思っているものを紹介します。

バンガード 米国トータル債券市場ETF(BND)

  • 基準価額 $82.77(1単位) ※1ドル107円で 約8,856円
  • 直近分配金 $0.194464  ※1ドル107円で 約21円
  • 分配金回数/年 12回(毎月分配)
  • 分配利回り 2.79%
  • 経費率  0.04%

現在のBNDの情報です。分配金は、毎月変動がありますので、同じ金額が年12回もらえるわけではありませんので注意です。

※利回り等は常に変動するので、購入する際には必ずその時の情報をご確認下さい。

先日、「米国債券も良いかも」という記事を書きましたが、個人で一つずつの国債を購入するのが面倒な方は、少額から買えてしかもいろんな米国債にまとめて投資してくれるコチラのETFも、選択肢の一つとして良いと思います。

50代文系主婦の投資ブログ

私が投資を始めた頃に比べると、インターネットでとても簡単に、しかもたくさんの投資商品の中から選択して投資できる環境になり…

このETFの良いところは、「毎月分配金が入金される」というところです。

年金暮らしになった時、毎月いくらかの分配金がもらえるというのは、ありがたいことですよね。

ただし、株とは違い、「すごい値上がり」とかは期待できません(笑)

利回りはそんなに大きくないけれど、安定した運用ができるのが一番の利点だと思います。

SBI証券では、

  • VT(国際株式) 50%
  • BND(米国債券為替ヘッジなし) 30%
  • BNDX(米国債券為替ヘッジあり) 20%

というポートフォリオを紹介していました。(4年前ですけど)

もし100万円を分散投資したいとなると、50万円をVT、30万円をBND、20万円をBNDXという感じですね。

もし海外ETFに興味はあるけど何を買ったらいいか・・・と思っていらしゃる方には、一つの参考になるのではと思います。