定年前のライフプランセミナー感想(1)確定拠出年金

会社主催の、定年間際族のためのライフプランセミナーに、夫婦で参加してきました。

その感想についてこれから数回に分けて書いてみたいと思います。

セミナーは主に、FP(ファイナンシャルプランナー)のが、以下のようなお話をしてくださいました。

  1. 定年後の健康保険
  2. 退職金一時金の金額、税金
  3. 確定拠出年金(401K)の受け取り方
  4. 自分がもらえる年金の金額を知る
  5. 65歳以降のライフプランを考える

等々。色々あったのですが、その中で私が一番役に立ったと思うのが、「確定拠出年金の受け取り方」と「年金の金額を知る」、「65歳以降のライフプランを考える」のあたりです。

確定拠出年金の受け取り方

我が家が、力を入れて(?)運用してきた確定拠出年金ですが、受け取る時のことはあまり考えていませんでした。

主人が60歳になるともう拠出金を入れることはできなくなりますが、その後「いつ受け取るか」は、60歳以降、70歳までの間で自由に決められるのだそうです。

なので、すぐに受け取りたい場合をのぞき、運用がうまくいっていたり、逆に値下がりしている時などはそのまま商品をスイッチングしたりして、運用を続けることができます。

主人はとりあえず、60歳以降も働いてもらう予定なので、主人の収入がまだある間は、

確定拠出年金には手をつけず、

65歳まで運用を続け、65歳を過ぎて本当に年金生活になった時点で、年金に少しプラスして生活費が欲しいと思った時に、受け取ることにしようと思います。

年100万×10年

今のところはうまく運用できていますので、大きな値下がりがなければ、65歳までにひょっとしたら1,200万円くらい☆彡に増えてくれるかもしれません。

少なくとも1,000万円はある予定ですので、それを10年で受け取るとすると、単純計算で

年100万円を10年間受け取れる

ことになります。

※受け取り期間は、5年、10年、15年、20年から選択一時金としても受け取れます。

ひと月8万円くらいになりますので、年金にプラスこれだけあれば、生活にゆとりができるかなあと思います。

60歳で定年してから65歳までの期間を、主人の再雇用のお給料プラス、一部貯蓄の取り崩しでなんとか乗り切れば、65歳~75歳までの生活はなんとかなりそうです。

FPの先生は資金が倍に

私たちに説明をして下さったFPの先生(女性)が、ご自分の確定拠出年金のページを開いて見せてくださったのですが、なんと

資金が2倍に

なっていました。さすが先生(;^ω^)

我が家は1.5倍くらいで、それでもありがたいと思っていましたが・・・

ちなみに、退職一時金や確定拠出年金は、想定利回り2%と言われていますよね。全額を「定期預金」に入れている方は、絶対に2%の運用はできません。その代わり、下がることもありませんが・・・我が家は今、4%ちょっとの利回りになっています。

まだ若い方は、少しでも株式などを入れてみると良いのではと思います。

先生は、資産の割合が変わったら、商品をスイッチングして、リバランスしましょうと言っていましたが、具体的な方法には触れられず。そこが聞きたかったんですけど、時間がなかったですからね~。

でもこれで、確定拠出年金の我が家の使い方が明確になってきたので良かったです。

次回は年金について書いてみます。