- 02/07/2021
- 02/08/2021
- 0件
不労所得で不労所得を増やす
いろんな言い方がありますね。 お金がお金を生む 分配金で再投資 不労所得で不労所得を増やす どんな言い方でも気持ちがいいですね(笑) 海外ETFや、国内の投資信託でも配当金が出るもの、または国内株の個別銘柄を保有している方は、「分配金」「配当金」を現金で口座に入金してもらえます。 そのお金を、おろして使わずに、 さらに投資商品を買って、分配金等を増やしていく ことができます。 例を挙げると、 10 […]
いろんな言い方がありますね。 お金がお金を生む 分配金で再投資 不労所得で不労所得を増やす どんな言い方でも気持ちがいいですね(笑) 海外ETFや、国内の投資信託でも配当金が出るもの、または国内株の個別銘柄を保有している方は、「分配金」「配当金」を現金で口座に入金してもらえます。 そのお金を、おろして使わずに、 さらに投資商品を買って、分配金等を増やしていく ことができます。 例を挙げると、 10 […]
先日、「ドル資産1,000万超」という記事を書きました。 今はいろんなetfを組み合わせて円換算すると約1,300万くらいなのですが、もし、キリが良い数字として、1,500万円で、ドルのまま「高配当etf」を買ったら、毎年の配当金はどうなるでしょうか? どれも米国株投資をされる方ならご存知の有名なetfで試算してみました。内容がどうかはここでは考えません(笑) ※利回り:2021.2.1付 ※※こ […]
我が家は「海外etf」に割とたくさん投資しています。米国株・債券関連のもの、世界株・債券関連のもの、他に少しですがゴールド関連のものなども保有しています。 最近では、投資信託で「S&P500インデックス」や「全米株式」、「全世界株式」等に投資できるものが増えたので、これから投資を始められる方は、わざわざドルにして買われる方は少ないかもしれません。 私がまだまだ少ない資金で投資を始めた頃、「 […]
1/20に、昨年のふるさと納税分の確定申告をオンラインでしました。 どれくらいで入金されるかな~と思っていたら、昨日、マネーフォワードに「銀行に入金がありました」とのメッセージが届きました。 72,080円 が入金されました♪ 今年は8日で入金されたので、早かったですね(#^^#) その後、ハガキでの通知も届きました。 残りの金額は、所得税を分割して割引という形で還付されます(確か) […]
長女が出て行った時に、紙袋ひとつ分の「文房具」やぬいぐるみを置いていきました。 「もう使わないんだけど、まだ使えるのがたくさんあるんだよね~。どうしよ」 と言って悩んでいましたが、ある時ラインで 「ここに送ることにした!」 と連絡がきました。 ワールドギフト 使われなくなったものを、必要としている世界中の人たちに届ける活動をしている団体です。 送れるものは多種多様で、 文房具・衣類(大人・子供問わ […]