半年超の経過報告

半年過ぎたら、投資の途中経過を書こうと思っていたのですが、あれやこれやで8月になってしまいました^^;

今年1月4日に、「今年の投資残高目標」を記事で書いています。

50代文系主婦の投資ブログ

皆様明けましておめでとうございます。 今年もお読みいただけると嬉しいです。 あっという間に三が日が過ぎました(;^_^A…

大雑把な内容です↓

——————————————–

今年は、主な投資口座3つとも、1,000万を超えましたので、それぞれさらに50万~100万円前後のプラスをとりあえず目標にしたいと思います。

  1. 主人SBI証券口座 1,250万超え(現在、約1,131万)
  2. 私SBI証券口座 1,300万越え(現在、約1,211万)
  3. 確定拠出年金 1,200万超え(現在、約1,096万円)
  4. 私iDeco口座 150万超え(現在、約106万円)

合計3,900万円

——————————————–

・・・なんだか大きなこと書いてますね~(笑)

年明け、この頃は米国株が調子よかったんですよね~。

で、現在の状況です↓

  1. 主人SBI証券口座 1,250万超え(現在、約1,131万)→1,146万円
  2. 私SBI証券口座 1,300万越え(現在、約1,211万)→1,179万円
  3. 確定拠出年金 1,200万超え(現在、約1,096万円)→1,121万円
  4. 私iDeco口座 150万超え(現在、約106万円)→125万円合計 3,571万円目標にはまだまだどれも届いていません、というか、1月とあんまり金額変わりません。私の証券口座は残高減ってますが、これは一部、楽天証券に資金移動したせいもあります。
    昨年から本格的に入金を始めた楽天証券の方の残高は、地味に増えています。
  5. 主人楽天証券口座 95万
  6. 私楽天証券口座 317万

合計 412万
総合計 3,983万円

楽天証券分も入れれば、総額的には目標達成しています。

今は株式市場が軟調なので、それぞれの口座が目標額を達成するのは、少し先になるかもしれません。

現在は、SBI証券の方は、つみたて NISAの入金と、米国株、日本株で頂いた分配金や配当金を再投資するのみになっています。なので、資金の増え方は、株式が上昇しない限り、限定的になります。米国株は、今でもマイナスになっている銘柄もあります。リーマン・ショックの時を思い出しますね。

でもあの頃は、投資といっても確定拠出年金が一番金額が大きくて、その他の口座残高はまだほとんどないような状態でした。

そこからこの残高になったのは、この10年くらいは、他の定期預金を解約して証券に振り替えたり、ボーナスなど余剰資金もすべて証券口座に入れるようにしてきたからです。あと、私の名義では、ドル積立してきた分をコロナショックの時に一気に米国株に投資したことも大きいですね。
運用資金が増えると、増えるスピードも速くなります。減る時もなかなかのスピードですが^^;

私名義が1,600万超

半年(以上)経過した結果としては、それぞれの証券口座残高は最高額に達していませんが、全体としては増えているので、結果オーライとしたいと思います。

ここで気づいたのが、私名義の残高が「1,600万」超えていること。

このブログを書き始めた時は、「主婦でも500万貯めたい」なんて記事を書いていましたが・・・

その後、順調に残高が増えたため、目標を「主婦でも1,000万貯めたい」に変更し、その後の地味な積立と、株式市場が好調だったこともあり、ここまでこれました。

↓この記事を書いていたのが2017年10月です。もうほぼ5年前ですね!

この時は、「私名義の資産がほとんどなくて悲しい」という話を書いています。FXのことまで書いててびっくり(笑)

50代文系主婦の投資ブログ

昨日、今までちょっと持っていたFXのトルコリラと、南アランドを売却した件を書きました。 実際には、まだ南アランドの1万通…

この当時は、こんなこと考えてたんだなあ~。本当にブログって備忘録になりますね。この時には本当に、私名義の資産なんてなくて悲しいって思ってたんですよね。

別に我が家は、夫婦仲が悪いわけではないです。それでも「二人で築いてきた」と思っているのに、気づけば名義が主人のばかり。

仲が良いのなら、どちらの資産でもいいじゃないか、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、万一主人が先に亡くなったとすると、主人名義の資産はすべて「相続税」の計算の対象になりますよね。もちろん、相続税がかかるほど資産はないんですけど、それでも、主人の名義のものを妻の私名義(もしくは子供)に変更するだけなのに、「税金」計算されるってなんかイヤですね^^;
※ちなみに相続税は、「3,000万+600万×法定相続人の数」まではかかからないとのこと。
配偶者には最低でも1億万6000万円まで相続税がかからない「配偶者控除」という制度があるそうです。※しおむすびさまより情報を頂きました。ありがとうございます(#^.^#)

まあでも数千万円をお持ちの方はすでに、このようなことは考えていらっしゃると思いますが・・・

我が家は自宅を考慮に入れても、絶対税金かからなそうです(笑)

ということで、私名義も地道に増やしてきましたが、なんとかまあまあ満足な段階まで持ってこれました。

ママ友にも多いですが、自分もず~っとパートなどで働いてきたのに、自分名義のお金はほとんどないっていう方、たくさんいらっしゃいます。

パート代は生活費の足し、という気持ちで働いているので、何か費用の足りないところがあると自分の貯金から出してしまって、ほとんど残っていない、という方、多いのではないでしょうか。

子供が独立してからが最後のチャンス

子供たちが学生のうちは仕方なくても、子供たちが卒業してからが、自分名義の資産を増やすチャンスだと思います。

もう自分のパート代を使わなくても生活がまかなえるようになったら、自分のパート代を貯めていくだけで年100万円貯められる人は多いと思います。ここでバーッと使ってしまうだけだと、60歳過ぎに何も残りません。使いたいですけど(笑)、金額を決めておくと良いかもしれません。

できたら

  1. つみたてNISA限度額いっぱいつみたてし
  2. 年齢にもよりますがiDecoに加入したり
  3. それ以外は定期でも投資信託の積立(いくらかは投資信託を推奨しますが)したり

とにかく毎月積み立てていくと、結構なスピードで資産が増えていくはずです。

同じ世代の、パートなどして頑張っていらっしゃる方たちにもぜひ、資産形成してほしいと思います。4-5年やるだけで、投資した分の利回りも少しは期待できますし、500万くらいにはなるのではないでしょうか。

数百万でも自分名義の資産があると、気分的にゆとりが持てます。少し頑張るだけで達成できる方は多いと思います。