
口座整理する時が来た
連日の暴落ニュースがちょっと落ち着いたようですが、新型コロナ問題もまだ終息が見えず、まだまだ先はわからない状況ですね。 これまでの積み...
日々の投資や家計についてゆるゆる書いてます。
連日の暴落ニュースがちょっと落ち着いたようですが、新型コロナ問題もまだ終息が見えず、まだまだ先はわからない状況ですね。 これまでの積み...
最近は、日本の個別銘柄を少しずつ売却し、海外に投資する投資信託や、ドル建てetfを買うようにしています。 特に、一番保有株数の多かった...
我が家は、私が時々もらう株主優待を娘に使わせてあげたりするので、娘も投資というものは割と身近に感じているのではないかと思います。ふるさと納税...
昨年10月に、「残高37,000円」という記事を書きました。 ずいぶん放置していたソニー銀行の口座に、37,000円の残高が残っている...
先日購入したばかりのファンドのご紹介です。 大人気の、「レオス・キャピタルワークス」の「ひふみプラス」。 雑誌やネットのファンド...
一昨日は日経平均株価について書きましたが、今日はまた保有ファンドのご紹介に戻ります。 今回は主人が毎月購入しているファンドです。主人は...
私が実際に保有している投資信託をご紹介しています。 ※お勧めはしていません。ご紹介のみです。 今回は One-たわらノーロード...