
静かな夏休み
夏休みといっても、主人はもう5か月近く、在宅ワークしているので、あまり普段と変わった気がしません。 起きる時間が遅くなったくらいで(笑...
日々の投資や家計についてゆるゆる書いてます。
夏休みといっても、主人はもう5か月近く、在宅ワークしているので、あまり普段と変わった気がしません。 起きる時間が遅くなったくらいで(笑...
私は海外旅行に行くときには、年齢にかかわらず海外旅行保険に入っていくべきと思っています。海外は日本とは医療費事情がまったく異なりますから。 ...
海外旅行へ行く時には、SIMフリースマホにしてからは毎回、その地域の海外用SIMを日本で買って、現地で使用しています。 ルーターなど持...
83歳の父親と、3泊4日の上海旅行にいってきました。 しばらく旅行記にお付き合いください(#^.^#) 今のところ健康とはいえ、...
先週末、有馬温泉に一泊してきました。 有馬温泉は以前から一度行きたかったのですが、今回珍しく主人の会社が4連休とのことで、遠くないので...
だいぶ気が早いですが(笑) 来年の夏の旅行を予約しました。 と言っても、ANAの飛行機チケットだけ。国内です。 主人はサラ...
旅行に行くと、家族や友人にお土産を選ぶのも楽しいですよね? ?と書いたのは、ウチの主人は「まったくお土産に興味がない」人なんですよね。...