先日から急に寒くなったので、断捨離で古いヒートテックを処分してしまった私は、慌ててユニクロに「極暖」を買いに行ったのですが、「超極暖」を買ってみたら、これがまあ、とっても暖かくて感動しています。まだお持ちでない方はぜひおすすめします(*^^*)
さて、投資に関心のある方ならご存じかと思いますが、再来年(2024年)から「新NISA制度」がスタートします。
ネットなどの反応を見ますと、この制度は、とても歓迎されているようです。
私も大歓迎しています(*^^*)
詳しい内容は、「新NISA」で検索するといろいろヒットしますので、調べてみてくださいね。
私が一番期待している点は、「生涯で買い付け残高1,800万円まで利用可能」になるということです。
我が家は、これまでもつみたてNISA枠は夫婦で目いっぱい利用していますが、上限いっぱい積み立てても、年間40万だったんですよね。夫婦で年間80万。それに、一般NISAとつみたてNISAは併用できず(年度ごとに切り替えて利用は可能)、我が家は現在は、つみたてNISAのみを利用している状態です。
それが、つみたてと一般(新NISAでは「成長投資枠」というらしいです)が両方利用できるようになり、
つみたて投資120万 + 成長枠投資 240万
で、なんと年間360万円も投資可能になるのだそうですヽ(^o^)丿
なぜつみたてと一般が併用できないのか・・・、利用できる金額がもっと多かったらなあ~( ;∀;)、などとこれまでずっと思ってきましたが、その不満が一気に解消されますね(*^^*)同じように思ってらっしゃった方は多いのではないでしょうか。
これは、来年退職金を受け取る身としてはグッドタイミング☆彡ですね(主人がですが)
退職一時金として受け取るうち、半分くらいは現預金で残し、半分くらいを何かに投資したいと思っています。
もちろん、これまでつみたてNISAで積み立ててきた分はそのまま運用を続けます。
もし、新NISAで年間360万円まで投資すると、5年で生涯の利用枠を使い切れます。
1,000万円くらいなら、3年で買い付け終わります。まああまり急いで買うより、時間も分散するほうが良いのですが。
まだどんな商品を買うかなどはわかりませんが、来年以降、また投資が楽しくなりそうです(*^^*)
我が家はもう、運用できても20年くらいかと思いますが、若い方ですと、積み立て枠のみで、1800万を15年かけて積み立てして、その後も10-20年くらい運用を続けると、うまくいけば3,000万~くらいになるのではないでしょうか。
月10万×12か月×15年
株式などで4%で運用しながら積み立てると、15年で2,460万になります。
2,460万の資金をさらに10年、2.1%で運用できれば3,000万円になります。十分、実現可能な金額だと思います。
もしそれ以下の2%くらいの利回りだったとしても、預金においておくよりはよほど大きな利益になります。
1800万円もの投入資金の運用益が非課税って、嬉しいですよね~ヽ(^o^)丿
運用益1,000万円に課税されると、今の課税率ですとなんと200万円以上もひかれてしまいますから、「非課税」がどんなにありがたいかわかりますよね。
運用益も加わって3,000万くらいになば、りっぱなひと財産と言えそうですね(*^^*)
ただ、運用を始めたばかりのころは、残高が下がることもあると思いますので、そのあたりをどう乗り切るか、ですね。
預金金利が上がらない以上、年金の不足分を使えば減っていくだけですので、少額でも上手に活用していけると良いと思います。
新NISAについては、これからも何かわかったら書いていきたいと思っています。
何か間違ったことを書いていたら、ご指摘くださいね~。
※投資は自己責任でお願いします。