ドル円135円台&株主優待

今日はブログを書こうとしていたら、「1ドル135円台に」というニュースがスマホに流れてきました。
なんと「24年ぶり」なのだそうです。
本当に円安になる流れが早くなっていますね。どこまでいくのでしょうか・・・
身の回りの生活品もじわじわ、というより、どんどん値上がりしている印象です。ユニクロの「1,000円値上げ」のニュースは、主婦仲間でも話題になりました。
ユニクロのヒートテックなどは、もはや冬の定番防寒着になっており、「1,000円も上がったら、もう気軽に買えなくなる」というのが皆さんの共通意見でした。
といっても、私たちにはどうすることもできず、今後もヒートテックが欲しければ、どこかでこれまでより1,000円を節約するか稼ぐかして購入する、または価格の安い代替品を探して使うくらいしか、できることはないのですよね。
と言っても、日本はもう十分、世界から見たら「物価の安い国」になっていることは、テレビやネットでも報じられています。
今年のGW、久しぶりのハワイ旅行へ行ってみたら、レンタカー代もガソリン代も高い、食事も、ラーメンと焼きそばくらいで30ドルもした(1ドル130円=約4,000円)、などといったような話はGW明けによくテレビで耳にしました。
今は円安なので特に高く感じる、ということもあるでしょうが、1ドル100円だったとしても、日本ではラーメンと焼きそばで3,000円もしないですからね(;^_^A 
コロナ後は、日本は海外から「安くて食事がおいしい国」として人気が出るかもしれませんね・・・いいのか悪いのかわかりませんが、観光業の方からすれば、お客さんが戻ってきてたくさん買ってくれた方がもちろん良いことは確かですね。

AOKIホールディングス株主優待

今年になって、「優待目的でAOKIホールディングス」の株を買ったことを、以前書いています。

50代文系主婦の投資ブログ

今年になってから、久しぶりに日本株を買っています。 先日、何年ぶりかで「優待狙い」の「AOKIホールディングス」を買いま…

先日、楽しみにしていた「株主優待券」が届きました。


いくつか優待があるのですが、私が使いたいのは「コート・ダジュール」の「総額20%割引券」。アプリからダウンロードできる優待券では、「3時間ランチ付きパック」や「フリータイム」などは、「総額5%」しか割引にならないんですよね。
※カラオケしているのではなく、楽器の練習をしています
この優待券では20%割引してもらえるとのことで、それが10枚もらえたので、しばらくはお得に使わせてもらえそうです。
その他、株を保有している企業(オリックスなど)からも、配当金が入金されたり、株主総会のご案内も頂いています。
日本の個別銘柄を買うのは久しぶりなので、久々に「株主」の気分を味わっています(#^.^#)
いつまで続くかな・・・