25年の火災保険が満期に

NY旅行関連の話題の予定でしたが、今日はちょっと違うお話を。

 

昨日の台風は怖かったです・・・

久しぶりにほぼ直撃というか・・・風が強くて、我が家は東側が田んぼで吹きさらしなので、強風をもろに受けるんです。

夜11時頃、外ですごい音がしたと思ったのですが、暗くてまったく見えず。

今朝確認したら、カーポートのアクリル板?が一枚すっぽり抜けていました(;´Д`)

以前もうちのカーポートは板が飛んでるんですよね・・・風当りが強いので。

飛んで誰かに当たったり、よそ様の家や車を傷つけたりしてなくてほんとに良かったです・・・

夕方には修理の見積もりに来てもらう予定です。もっと風に強いカーポートないかしら・・・。

火災保険・地震保険

住宅ローンを組んだ時に、住宅金融公庫の特約火災保険・地震保険に加入された方はたくさんいらっしゃると思います(というか、加入が住宅ローンの条件なのかな?)。

我が家も加入しましたが(地震保険は事後加入)、その満期の前に住宅ローンが終了し、その際に「火災保険を継続するかどうか」の意思確認書類が届いたので、そのまま「継続」してきました。

そして今回、家を建築してから25年で 本当に最初の契約が「満期」を迎えることになったので、その後はどうしますか?と、意思確認のはがきが届いたため、継続の意向で、いくつかの保険会社と契約交渉したい旨の連絡をしてありました。

そして少し前から、見積もり等の連絡を保険会社からいただいています。

予想はしていましたが、火災保険ってけっこうなお値段(;^ω^)

最初に加入した時には、住宅ローンの頭金などドサクサに紛れて一括払いしたと思うので、はっきり金額も覚えていないのですが、内容にもよりますが、1年で保険料6万~8万、5年一括払い、10年一括払いだと当然ですが

30万~50万円以上支払い

になります(長期一括払いだと割引あり)

まあ、家財の保険もつけるか、地震保険もつけるかなど、補償を減らせば当然保険料は下がりますが、ここ数年、日本の自然災害の被害はどんどんひどくなっていますし、このあたりは「東海大震災」も近いうちに来ると言われているため、補償は広くつけたいですよね・・・

地震の場合は広範囲の方に補償する必要が出てくるため、保険金額の全額補償されるわけではないことも、今更ながら、保険会社の方の説明で知りました。

それでも出ないよりはずっとましですが、地震保険は満額でも、火災保険の半分しか出ないため、火災保険が2,000万円だと地震の場合は最高が1,000万円ですし、1,000万円出ることはほとんどないそうです。数百万円になってしまうことが多いとのこと

↑この点については、地震の範囲や震度などの規模にもよりますが、支払金として準備している金額が十分ある保険会社であれば、満額支払われるとのことでした。

数百万円では、新たな住居を用意することは本当に難しくなります・・・

やはり、こういう時でも保険金プラス、自分の貯蓄が大切だなあと。

この年になって改めて、火災保険&地震保険について勉強しなおしています。

今年年末に現在の火災保険が満期になるので、それまでにはどこかで契約するつもりです。

契約したらまた保険金額、保険料などはこちらで書きたいと思います。