クリスマスも終わり、あっという間に今年もあと1週間ほとどとなり、来年の目標などを考えているところですが、その前に、今月、ちょっと分配金が多めだったので書いてみます(*^^*)
12月の米国株分配金
主人名義
VDE | $161.59 |
私名義
VOO | $21.63 |
VYM | $98.23 |
SPYD | $45.26 |
DHV | $50.3 |
合計 $377.01(約49,011円)
為替によりますが、今回は1ドル130円で計算しています。
なんと5万円ちかく!嬉しいですね(*^^*)年末年始の軍資金になりそう、と言っても結局また、別の米国株買ってしまうんですけど。
来年の我が家の目標
さて、とりあえず来年の大きな目標としては
- 主人の定年退職祝いの旅行に行く。可能であれば海外(「退職祝い」という名の、「私が行きたい旅行」、になる可能性大(^^;))
- 退職金の運用を考えて実行していく
これが今のところ、我が家の二大目標ですね。
①は、こちらでも何度も書いてきましたが、来年春、主人が定年を迎えます。その後、再雇用で勤務は続ける予定ですが、これまで長年働いてくれたので、労いの旅行に行きたいと考えています。おそらく、私たち夫婦の、一生で一番、お金をかけられる最初で最後の旅行でしょう^^; 行く頃には退職金受け取ってるはずですしね。
でもその後も時々は出かけたいので、使い過ぎには注意するつもりですが、多少の贅沢はしても良いかなと勝手に考えています(笑)
定年前に、主人の勤続35年の休暇で、ヨーロッパ周遊の予定をしていました。コロナですっかりこの計画はどこかへ行ってしまいましたが・・・とりあえずいけそうなところを探してみるつもりです。主人の退職が春なので、夏以降が良いかなと思っています。
②は、もちろんこれまでもずっと考えてきましたが、ここへきて2024年の「新NISA」制度の情報が流れてきたので、もうこれしかないでしょう、という感じです(*^-^*)
新NISAの枠が使い切れない
新NISAでは、一人あたりの買い付け金額上限が,1800万ということで、もし夫婦二人で利用できればなんと生涯で3,600万円の買い付け枠があるのですが、よく考えたら主人はともかく、私は稼ぎも資金もないので、せっかくの枠がまったく使えそうにない、、ということに気づきました^^;
贈与税がかからない範囲で、少しつみたてさせてもらおうかなあ~と思っていますが、1,800万は絶対無理。
まあこれは、これから主に若い人たちが、長年かけて資産形成をしていくための制度ですので、もう現役引退する夫婦には使い切れなくても仕方ないですね。
娘たちとはまた来年、新NISA制度の話で盛り上がれそうです(*^-^*)
若い人には素晴らしい制度
特に次女は、今でもつみたてNISAをやり、時々、賞与などの余裕資金で、日本株や米国株を調べては買い込むのに余念がないようですが(笑)、
それがすべて「NISA枠」でできるようになったら!!( ゚Д゚)
これは素晴らしいですよね~。なんといっても、運用益や配当金に
税金がかからない
んですよ~。これは本当にすごいことですね。
年間360万円までNISAに入金できるそうですから、娘の余裕資金ではまったく追いつきませんね(笑)まあ時間をかけてゆっくり、増やしてくれればと思っています。
これからの制度なのでまだ詳細はよく見ていく必要がありますが、現在発表されている内容で今後30年、40年と若い人たちが新NISA枠で運用できたら、
もう老後の金銭的心配はとりあえずしなくていいのではないか??
とすら思えてきます。
もちろん、何十年後の日本の状態は分からないのでこれだけで安心とは言い切れないですが、政府は年金が先細りなので、それを補うために利用してほしくて始めた制度なのでしょうから、若い人が有効に使ってくれると良いですね(*^^*)
あ~、せめてあと10年、早くできてくれてたら、、、とどうしても思ってしまいますが(笑)
できるだけ利用していきたいと思っています。