CATEGORY

投資一般

  • 04/02/2025
  • 0件

最近の資産状況&政治に関心

かなり間があいてしまいました。もう新年度ですね。 次女は3か月育児休暇を取ってくれていた旦那さんが業務復帰し、出産後初めて、いわゆる「ワンオペ」育児を開始しています。といっても、限りなく協力的なご主人がついているので、まあ心配することはないかな~と思っています。 長女の方のお孫は、1歳半を過ぎ、日本語と英語の単語が混じって面白い状態になっています(*^^*) またゆっくり書く機会があればと思ってい […]

  • 03/04/2025
  • 03/04/2025
  • 2件

成長枠買い増し

先週末は次女家族が泊まりに来ていて、賑やかな週末でした。 赤ちゃんのお世話はとても可愛くて癒されます(*^^*) が、体力勝負ですね(笑)   米国の関税政策への懸念から、株が売られているそうです。昨晩はNYダウが一時900ドルを超えて下落したとのこと。 政治のことはよくわかりませんが、私たち一般人は、市場の流れについていくことしかできませんね。 債券残高をNISAに移行 我が家は一昨年 […]

  • 01/02/2025
  • 01/02/2025
  • 4件

2025年NISA積み立てスタート

皆さま楽しい年始をお過ごしのことと思います。 我が家は1日から娘夫婦が泊まりに来てくれたのですが、1歳過ぎの孫が夜泣きが時々あると聞いていたのですが、昨晩も夜中12時頃から時々ぐずぐず泣いて起きていたようで、3時頃からひどく泣いて、別室で寝ていた私も主人も気になって起きてしまい、結局3時半~6時前の2時間ちょっとの間は、孫の夜遊び(?)に一人で付き合いました。結局それまでの時間もほとんど眠れていな […]

  • 11/30/2024
  • 11/30/2024
  • 2件

今年一年の振り返り

またずいぶんと間があいてしまいました・・・ コメント通知される設定になっているはずなのになぜか通知が届かず・・・もしコメントしてくださる方、お返事少し遅くてもお待ちいただけますでしょうか。申し訳ございませんm(__)m   年末になるとまたお孫2号が生まれる予定ですので、何も書けないで年越ししてしまう可能性があります^^; 少し早いですが今年の振り返りをやってみたいと思います。 証券口座 […]

  • 09/18/2024
  • 09/18/2024
  • 2件

為替と金利

ずいぶん間が空いてしまいました。 気づけば猛暑もだいぶやわらぎましたね(まだまだ暑いですが・・・) 放射線治療始まります、と前回書いたようですが、なんとあと4回で治療も終了です。 ここまで無事に経過しており、不調なく最後までいけそうです。ありがたい限りです。 この夏は治療中ということもあり、遠出や人混みを極力避けていたのですが、お孫が人生初の誕生日を迎えたため、三世代で旅行に出かけてきました。 こ […]

  • 08/07/2024
  • 08/07/2024
  • 0件

積み立てがベスト

月曜日は「歴史的暴落」とメディアなどで騒がれたためか、読者さん少な目の私のブログにも、昨日は通常の倍くらいの方が見に来てくださったようです。 といっても普段がほんとにわずかなので(貴重な読者様です、ありがとうございますm(__)m)、倍といっても有名なインフルエンサーの方に比べたら笑っちゃうくらいなんですけど、自分が日常生活で投資の話ができる人がほぼいないので、自分の楽しみで書かせて頂いています。 […]

  • 08/06/2024
  • 08/07/2024
  • 2件

成長投資枠を埋める

昨日のショックから一夜明けて、皆さまの状況はいかがでしょうか。 我が家も株式関連は軒並み下がっています。 今朝も取引が始まりましたが、なんと日経平均株価が3000円以上値上がり、今度は「過去最高の上昇幅」なんだそうです。 昨日下げた分大半戻してしまいましたね。 日本株も忙しい値動きをするようになりました。 たまたま安く買えた つみたてNISAですが、我が家は毎月2日に積みたての設定にしており、8/ […]

  • 08/05/2024
  • 08/05/2024
  • 2件

史上最大の下げ幅

先週末からの、そして今日の東京株式市場の下がり方はなかなかでしたね。 こちらはここ1年の日経平均株価指数チャート(SBI証券HPより) 確かにこの下がり方を見るとすごいですね。昨年11月までの水準まで戻ってしまっています。 これをここ10年で切る取るとこんな感じ↓ 確かに最大の下がり幅。 ニュースでは「歴史的急落」「史上最大の下げ幅」とも表現されています。 新NISAでの利益がなくなる 今年の新N […]

  • 07/26/2024
  • 07/26/2024
  • 0件

債券利息MMF売却

少し前に、いらないと思って消したWP用プラグインが(私には)必要なものだったらしく、、ここ数日動きがおかしくなっていました。 結局元に戻しました^^; 最近、為替が乱高下していますね。株価も。 日経平均は、6月半ばからの上昇を一気に打ち消してしまいましたね。 まあ上がり続ける相場はありませんから。 私は米ドル建て社債からの利息をドルMMFで運用していたのですが、今週それをすべて売却し、円転して銀行 […]

  • 07/20/2024
  • 07/28/2024
  • 0件

為替も株価も乱高下

毎日暑いですね^^; 昨日、初めて「新紙幣」を見ましたよ~(*^^*) 普段の買い物はほぼスマホ決済するのですが、たまたま現金でやり取りしたときに、なんと3種類全部の新紙幣が回ってきました。 新紙幣が発行される前には、「10万円と1万円を交換するなんていわれるんじゃないのか」などというウワサも飛び交ったりしましたが、そんなこともなく、とりあえず無事にお札の新しい時代の幕開け?となりましたね(*^^ […]