- 10/21/2024
- 4件
放射線治療費と庭リフォーム
やっと秋らしくなりましたね。というか急に寒くなりました^^; 皆さま体調崩してらっしゃいませんか? 放射線治療費 だいぶ過ぎてしまいましたが、私の放射線治療の金額をご報告したいと思います。 これは純粋に「放射線治療を受けた金額」になります。その前に、先生の診察や、検査をいろいろと受けているのですが、それは含めていません。 そして、最初から「マイナンバー保険証」で受診しています。 8月分 1回目 ¥ […]
やっと秋らしくなりましたね。というか急に寒くなりました^^; 皆さま体調崩してらっしゃいませんか? 放射線治療費 だいぶ過ぎてしまいましたが、私の放射線治療の金額をご報告したいと思います。 これは純粋に「放射線治療を受けた金額」になります。その前に、先生の診察や、検査をいろいろと受けているのですが、それは含めていません。 そして、最初から「マイナンバー保険証」で受診しています。 8月分 1回目 ¥ […]
少し前から洗面所と庭のリフォームついて書いていますが、どちらもまだ発注できていません。 考えれば考えるほど悩んでしまい・・・ 庭も、これから住んでも20年~くらいだろうし、老夫婦の庭だし、雑草が生えなくて手入れが簡単ですっきりできればいい、と思っていたのですが。 いざやろうと思うと決まらない・・・ 工務店さんにはご迷惑をおかけしています^^; 庭リフォームで迷うこと 悩むポイントはいろいろあって […]
毎日暑いですね。梅雨はどこへ行ったのでしょうか。 晴れた日には気温の予想が37度とかで、びっくりします・・・ 私たちの子供の頃はこんな気温になったことないですね。 30度超えたら、「今日はかなり暑いなあ~」という感じでした。 あの頃はまだ、道路もアスファルトばかりではなく、土のままの道路も結構ありました(地方なので・・・) やっぱりすごいスピードで地球温暖化が進んでいるんだなあと感じます。 昨年、 […]
なんと気づけばほぼ一か月、間が空いてしまいました。いつもスローペースですが、今回は長すぎました^^; 17年ぶりの利上げ 日本もやっと金利が引き上げられることになりました。 それ自体は良いことだと思うですが、とりあえずこれまでの銀行預金「0.001%」だったのが「0.02%」になるとのこと。 金利20倍と報道されていますが、元の値が低すぎて、「これからは貯金しよう!」と思えるレベルではないですかね […]
あっという間に日がたち、1月も半分過ぎてしまいました^^; その間に、「オルカンが1/9の一日だけで、昨年12月一か月分の資金が流入した」とか「ビットコインETFが承認された」とか「日経平均株価が最高値更新」とか、市場ではいろんなことがありました。 そのたびに「書こうか」と思うのですが、モロモロに忙殺されて過ぎていってしまいます・・・ 娘とお孫との時間 やはりお孫の存在が大きいですね。娘としては「 […]