CATEGORY

主婦四方山話

  • 06/24/2025
  • 0件

最近の投資状況と最近の日本に思うこと

一昨日は東京都議選でしたね。東京都民の皆さま、投票に行かれたでしょうか?投票率は相変わらず低かったですね( ;∀;) 都議会選挙の結果は、来月の参議院選にも影響を及ぼすと聞いたので、私は生まれて初めて、開票結果をテレビのNHKの放送、スマホのライブ解説、iPadも並べてそれぞれ違うライブ配信等を、夜中12時頃まで見ていました。 結果、応援している政党が、初めて都議会で3議席獲得ということになり、と […]

  • 06/01/2025
  • 06/02/2025
  • 0件

古古古米に思うこと

毎日変わらず、孫のお世話や、SNSでの情報収集であっという間に過ぎていきます。 最近、心が沈むことが多いですが、良かったことの一つに「断捨離」があります。 このブログでも何度か書いてきましたが、今回、久しぶりに自分の部屋(もともとは長女の部屋)を断捨離しました。 10年以上やってきた趣味の作品だったり、使おうと思って使えなかった素材だったりを、今後ももう使わないと思うものを思い切って処分しました。 […]

  • 04/02/2025
  • 0件

最近の資産状況&政治に関心

かなり間があいてしまいました。もう新年度ですね。 次女は3か月育児休暇を取ってくれていた旦那さんが業務復帰し、出産後初めて、いわゆる「ワンオペ」育児を開始しています。といっても、限りなく協力的なご主人がついているので、まあ心配することはないかな~と思っています。 長女の方のお孫は、1歳半を過ぎ、日本語と英語の単語が混じって面白い状態になっています(*^^*) またゆっくり書く機会があればと思ってい […]

  • 02/01/2025
  • 02/09/2025
  • 6件

還暦の準備

あっという間に2月です^^; タイトルを読んできてくださった方には申し訳ないのですが、私はまだ今年は還暦ではありません。 実は来年なのです・・・が。 よくよく考えたら、還暦になってから還暦にしたいことを始めたのでは遅いのではと思い、今年のうちからぼちぼち準備していきたいなと思っています。 思えばこのブログは、まだ50代前半だった時に始めました。 60まではまだ時間があるのでしばらく大丈夫だろうと、 […]

  • 01/29/2025
  • 02/09/2025
  • 2件

米国債ETFの売却・父の三輪車

本当になかなか更新できていません^^; 最近の投資については、なかなかアメリカの政策金利が下がらず、高止まりするという予想が多い中で、私は1年半ほど前に買った米国債ETFを少しずつ、NISA口座に資金移動するために売却しています。 底値に近いだろうと思って買ったのにまだ下がりましたね~。 それでも、この1年半くらいの「TLT」(iシェアーズ 米国国債 20年超 ETF)の保有で、約16万5千円の分 […]

  • 12/15/2024
  • 12/15/2024
  • 2件

人形供養・古着deワクチン

お店に買い物に行っても「年の瀬」を感じられる時期になりました。 なんとなく、せわしい感じがしますよね(*^^*) 雛人形供養 先日、「やらなくては」とずっと思っていた、私の雛人形を人形供養に出すことができました。 ↑最後に写真を撮っておきました 我が家のお雛様は「姉と私」のお雛様で、50年くらい前の物です。 今と違って細面のお顔で、私としてはお顔立ちがとても気に入っていたお雛様です。 自分に娘が生 […]

  • 10/27/2024
  • 4件

不用品買い取りで臨時収入

今日は衆院選投票日ですね。皆さま投票されましたか? 私は朝、モーニングに出かけがてら投票してきました。 主人との唯一の外食^^; 不用品処分 最近、また断捨離熱が高まっており、ごみに出したり、フリマアプリに出品したりしています。 一番手間がかからないのは通常のゴミに出すことなんですが、若干あるアクセサリーを整理したいと思い、久しぶりに不用品買い取り店に行ってみることにしました。 以前は買い取りとい […]

  • 10/26/2024
  • 10/26/2024
  • 2件

庭リフォーム完了

夏前くらいからやりたいと思っていた庭のリフォームがようやく完成しました。 同世代の方はおうちのリフォームを考える方もいらっしゃるかと思いますので、少しでもご参考になればと思います。 といっても、まさに「猫の額」ほどの小さな庭です^^; リフォーム前の庭 バラ全盛期の頃の写真をちょっとだけご覧ください↓ ご近所の方も毎年、きれいだねと褒めてくださいました。   が、今は秋バラの時期なのです […]

  • 10/21/2024
  • 4件

放射線治療費と庭リフォーム

やっと秋らしくなりましたね。というか急に寒くなりました^^; 皆さま体調崩してらっしゃいませんか? 放射線治療費 だいぶ過ぎてしまいましたが、私の放射線治療の金額をご報告したいと思います。 これは純粋に「放射線治療を受けた金額」になります。その前に、先生の診察や、検査をいろいろと受けているのですが、それは含めていません。 そして、最初から「マイナンバー保険証」で受診しています。 8月分 1回目 ¥ […]

  • 08/12/2024
  • 08/12/2024
  • 2件

シニア世代のリフォーム

少し前から洗面所と庭のリフォームついて書いていますが、どちらもまだ発注できていません。 考えれば考えるほど悩んでしまい・・・ 庭も、これから住んでも20年~くらいだろうし、老夫婦の庭だし、雑草が生えなくて手入れが簡単ですっきりできればいい、と思っていたのですが。 いざやろうと思うと決まらない・・・ 工務店さんにはご迷惑をおかけしています^^; 庭リフォームで迷うこと 悩むポイントはいろいろあって […]