AUTHOR

めい

  • 08/06/2024
  • 08/07/2024
  • 2件

成長投資枠を埋める

昨日のショックから一夜明けて、皆さまの状況はいかがでしょうか。 我が家も株式関連は軒並み下がっています。 今朝も取引が始まりましたが、なんと日経平均株価が3000円以上値上がり、今度は「過去最高の上昇幅」なんだそうです。 昨日下げた分大半戻してしまいましたね。 日本株も忙しい値動きをするようになりました。 たまたま安く買えた つみたてNISAですが、我が家は毎月2日に積みたての設定にしており、8/ […]

  • 08/05/2024
  • 08/05/2024
  • 2件

史上最大の下げ幅

先週末からの、そして今日の東京株式市場の下がり方はなかなかでしたね。 こちらはここ1年の日経平均株価指数チャート(SBI証券HPより) 確かにこの下がり方を見るとすごいですね。昨年11月までの水準まで戻ってしまっています。 これをここ10年で切る取るとこんな感じ↓ 確かに最大の下がり幅。 ニュースでは「歴史的急落」「史上最大の下げ幅」とも表現されています。 新NISAでの利益がなくなる 今年の新N […]

  • 07/26/2024
  • 07/26/2024
  • 0件

債券利息MMF売却

少し前に、いらないと思って消したWP用プラグインが(私には)必要なものだったらしく、、ここ数日動きがおかしくなっていました。 結局元に戻しました^^; 最近、為替が乱高下していますね。株価も。 日経平均は、6月半ばからの上昇を一気に打ち消してしまいましたね。 まあ上がり続ける相場はありませんから。 私は米ドル建て社債からの利息をドルMMFで運用していたのですが、今週それをすべて売却し、円転して銀行 […]

  • 07/23/2024
  • 0件

夏のお出かけ

毎日の天気予報がおかしいです。最高気温が37度とか38度とか・・・ 昨年も暑かったですが、これまでこんなに高い予報が毎日続くことはなかったですよね・・・ 外へ出ると自分の体より外気温の方が高いという状態。 本当にまったく外へ出られなくなってしまい、来年再来年はどうなってしまうんだろうと、若干恐怖すら感じています。 こんな状態で今、電気が止まるような状態になれば、エアコンが使えず熱中症患者の方が急激 […]

  • 07/20/2024
  • 07/28/2024
  • 0件

為替も株価も乱高下

毎日暑いですね^^; 昨日、初めて「新紙幣」を見ましたよ~(*^^*) 普段の買い物はほぼスマホ決済するのですが、たまたま現金でやり取りしたときに、なんと3種類全部の新紙幣が回ってきました。 新紙幣が発行される前には、「10万円と1万円を交換するなんていわれるんじゃないのか」などというウワサも飛び交ったりしましたが、そんなこともなく、とりあえず無事にお札の新しい時代の幕開け?となりましたね(*^^ […]

  • 07/10/2024
  • 2件

庭と洗面所リフォーム

毎日暑いですね。梅雨はどこへ行ったのでしょうか。 晴れた日には気温の予想が37度とかで、びっくりします・・・ 私たちの子供の頃はこんな気温になったことないですね。 30度超えたら、「今日はかなり暑いなあ~」という感じでした。 あの頃はまだ、道路もアスファルトばかりではなく、土のままの道路も結構ありました(地方なので・・・) やっぱりすごいスピードで地球温暖化が進んでいるんだなあと感じます。 昨年、 […]

  • 06/30/2024
  • 2件

日本の家計の金融資産残高が過去最高

先週末に1ドル160円を突破して、そのままなんとなく160円台のままですね。 今週はどうなるのでしょうか。 我が家はドル建ての資産が多いので、資産残高は為替の影響をモロに受けます。 今は円安なので、円建て換算するとだいぶ増えています。逆に円高になると資産が目減りします。 “X(旧ツイッター)”では、米ドル建て資産を保有している方が「朝起きたら資産が増えてる(*^^*)」とい […]

  • 06/24/2024
  • 06/24/2024
  • 2件

給付金入金されました

先月末に乳がん手術をし、アフラックに医療保険の給付金申請をしていたのですが、入金されていました(*^-^*) 申請手続き 申請書類を発送したのが6月14日。 申請書類として送ったのは以下の2点です。 入院・手術証明書(診断書)…病院で医師に記入してもらいます。書類作成料として病院窓口で3300円支払いました。 給付金等請求書…アフラックの所定フォーム。契約者専用サイトからダウンロードできます。 が […]

  • 06/11/2024
  • 06/11/2024
  • 2件

売り始め

米国の経済はとてつもない強さですね。 昨年、米国債ETFの価格がかなり下がっていたので、新NISAに資金を入れるまでの運用として少し多めに買っていたのですが、今年になって米国の金利が下がり始めたら売却して、NISA枠を埋めていこうと考えていましたが、まったく金利が下がりません・・・ NISA枠を埋めるために保有商品売却 毎月の積み立てNISAは続けていますが、成長投資枠が埋まっていきません^^; […]

  • 06/07/2024
  • 06/11/2024
  • 8件

術後のご報告

ずいぶん間が空いてしまいました。 おかげ様で手術は無事に終わり、退院して日常生活に戻っています。 幸い今のところ転移も見られず、見つかった部分のがんは取って頂けたようです。 傷も比較的小さくすみ、動くと多少の引きつりなどはありますが、日常生活に支障はありません。 本当に日本の医療に感謝しています。 また、ブログでご心配くださった方にもお礼申し上げます。 お気遣いありがとうございました(*^-^*) […]